TVでた蔵トップ>> キーワード

「大田区(東京)」 のテレビ露出情報

地球の歩き方・福井さん厳選の世田谷スポット、続いては住宅地にある隠れ焼肉。世田谷区版には焼肉の特集ページがある。世田谷区は焼肉店だけでも200店舗以上あるが、その中から厳選した4店が乗せられている。黒毛和牛の赤みが絶品の高級焼肉店「韓てら」など、店主のこだわりが光る個性豊かな4店舗が載っているが、その中でも福井さんオススメが「ら、ぼぅふ用賀本店」。30年以上続く食肉卸業者が営む焼肉店で、閑静な住宅街にあり、地元の人が足繁く通うという。今回は「世田谷区が東京23区で1位ではないランキングは?」というクイズの正解者だけがここで食事ができる。「A.公園の数」「B.平均寿命」「C.住んでいる社長の数」「D.図書館の数」の4択で、3つは1位だという。正解は「A.公園の数」。Aを選んだ柏木さんだけがここで食事できる。「ら、ぼぅふ用賀本店」では優しい甘みが特徴の雌牛を使用しており、分厚くても口の中でとろけるという。提供されたのは「特上牛冊焼サーロイン」。オーナーが全国の牛肉を目利きし、上体が良い牛だけを仕入れているため、行く度に産地が違う肉が食べられる。柏木さんは「甘い。噛んだ瞬間に上品な甘さの脂がぶわっと来て、スッといなくなる。美味しい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
ノルウェーやカナダ産のサーモンを使っているサーモン丼専門店「熊だ」では仕入れ値が2倍近くまで上がり、今後2~3割値上げすることを決めた。きょうの円相場は一時1ドル=161円台に下落し、山崎製パンはパン12品目を7月1日出荷分から値上げする。UCC上島珈琲は豆と粉ほぼすべての商品を値上げ。主要食品メーカーの7月の値上げは411品目で、10月には1000品目を超[…続きを読む]

2024年6月27日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(特集)
東京・銀座のハンバーグ専門店「AOI」岩井社長は「玉ネギが高騰。価格も上げざるを得ない」と話す。玉ネギの卸売価格は上昇傾向、現在平年の1.6倍。天候不順による野菜高騰。JA熊本市梅部会・田中部会長は「こんなに極端に少なかった年は初めて」と話す。収穫最盛期なのに梅が取れず、例年約3t収穫しているがことしは1.5t未満。サクランボも例年の収量が取れない事態。金原[…続きを読む]

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
連日公務を行いながら東京都知事選を戦う現職の小池百合子知事、広島県安芸高田前市長の石丸伸二氏、自衛隊元航空幕僚長・田母神俊雄氏、立憲民主党・蓮舫前参院議員らが都民へ政策を訴えた。
東京都知事選の投開票は来月7日に行われ過去最多の56人が立候補。争点は物価高対策となっている。荒川区で有権者の意見を聞いた。

2024年6月27日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ大浜見聞録!
EVが減速しているのに対してハイブリッドカーが売れている。トヨタの決算もハイブリッドカーが売れて好調だった。トヨタ・レクサスは、2035年までにすべての車種をEVにする目標を掲げている。「EV:LIFE 二子玉川2024」で注目したのは「レクサスのRZ300e」で、4輪駆動から2輪駆動にしたことで軽量化と省電力化を図り、航続可能距離は599kmとなった。価格[…続きを読む]

2024年6月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
台風シーズンは特に注意が必要。東京・港区でJAF港基地隊員にに救援依頼が。冠水した道路でエンジンが止まり立ち往生していた。冠水しているためJAFの車が近付けない。隊員たちは用悪歩いて現場へ。冠水した道路を走行中エンジン内部に水が入り故障してしまったという。そして別のトラックも立ち往生。現場は大田市場の近くで普段荷物の運搬をするトラックなどが行きかう場所。する[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.