TVでた蔵トップ>> キーワード

「大野将平」 のテレビ露出情報

柔道・阿部兄妹の妹・詩の試合後に撮影した写真を紹介。3年前、兄妹で初めて挑んだ東京オリンピック。妹・詩が21歳でオリンピックを制した約30分後、兄・一二三も金メダルを獲得し、世界から追われる立場になった“最強兄妹”。東京大会から無敗で駆け抜けてきた。柔道史上最速でパリへの切符を掴んだ。目指すは史上初、兄妹でのオリンピック連覇。オリンピック2か月前にも意気込みを語っていた。
28日のパリオリンピック柔道競技2日目第1試合は、世界が注目した詩の初戦。開始57秒で一本勝ち。兄妹連覇、史上初の偉業への挑戦が始まった。家族が見守る中、迎えた2回戦、相手は去年勝ったことがある世界ランキング1位のウズベキスタンのディヨラ・ケルディヨロワ。阿部詩は一本負けで2回戦敗退となった。史上初の兄妹連覇の道は途絶えた。3歳年上の兄を追いかけ、柔の道に足を踏み入れた。時には手加減なしで稽古をし共に歩み続けてきた。敗戦から4時間後、詩が口を開いた。阿部詩は「たくさんの方にサポートいただいてありがとうございますという感謝の気持ちでいっぱい。自分の弱さとこれから向き合いながら過ごしていきたい。兄の勝ってる姿を目に焼き付けたい」などと話した。
妹・阿部詩の敗戦後、兄・一二三は最初の戦いへ。袖釣り込み腰は兄妹一緒の得意技。詩は家族や仲間と兄の行く末を見守った。全ての重圧を跳ね除けて決勝へ。柔道男子66キロ級決勝では柔道大国・フランスを沸き立たせた。最後は妹も得意な袖釣り込み腰で決め、連覇を達成。最強であり続けた兄は試合後、その重圧を口にした。阿部一二三は「妹の分まで兄が頑張らないとという気持ちで1日頑張りました」などと話した。今回メダルを手にしたのは自分1人。気持ちはすでに4年後のロサンゼルスオリンピックへ向いている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月22日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
みのもんたさん、ありがとう!元祖スポーツ珍プレー好プレー大賞昭和100年SP元祖!スポーツ珍プレー好プレー大賞
渋野日向子の日本人42年ぶりメジャー制覇、ラグビー日本アジア勢初のベスト8進出など国民が沸いた伝説シーンを紹介。

2024年12月15日放送 15:55 - 17:25 日本テレビ
ダサかわいい映像オブ・ザ・イヤー(ダサかわいい映像オブ・ザ・イヤー)
アスリートたちのビビリ映像を紹介。1番ダサかわいいのは誰?パリ五輪柔道のメダリスト、阿部一二三、永瀬貴規、橋本壮市、永山竜樹が全員が虫が苦手で慌てふためていた。サッカーW杯2022得点王・エムバペは柔道を体験した際、大野将平が見本を見せると圧倒されていた。ドジャース・大谷翔平は8年前グラウンドで蝶に遭遇した際の映像。バレーボール・石川祐希もカフェでハチに遭遇[…続きを読む]

2024年12月8日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
柔道 グランドスラム東京にパリ五輪で銀メダルを獲得した村尾三四郎が出場した。パリ五輪から、村尾は何事にも動じない強さを求め練習に励み、今大会の優勝を果たした。

2024年9月21日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
移動中食事量の話となり、ウルフアロンは試合前日の計量時に100kg以下にするが当日には106kgまで戻せるほど食べられるなどと話した。カフェを目指していた3人だったが、商店街に到着するとプランを変更してさつま揚げの店を訪れた。

2024年8月17日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(Going! Sports&News)
阿部一二三・阿部詩兄妹が生出演。兄妹そろっての出演は初。街頭などで募った100の質問に兄妹で答える。「ゾーンに入った瞬間は?」との質問に一二三は「準決勝で負けかけた時」など明かした。ゾーンに入って負けたことはないんだそう。詩はゾーンに入ると時間がゆっくりに感じられるんだそう。一二三は金メダルをカバンの中に入れたまま。東京オリンピックのメダルも押入れに入れたま[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.