TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

事件発覚の2カ月前、帰宅した母親との時間が親子の最後の時間となった。ここから約50日、母親は外泊して家には戻らなかった。ライターの杉山さんはこの母親に関して、ヤングケアラーのような子どもだったこと、性被害を受けた経験があったことなどから、外の規範に沿って生きねばならず子どもたちに気持ちが向かなかったのだとし、裁判では子どもの存在を塗りつぶすようにしていたと語っていたという。事件発覚1日前、管理人から部屋から異臭がすると通報が入り、母親は部屋に戻った。そこで子どもを見た母親だったが数分で家を出て友人に「大切な友達を亡くした、どうしたらいいかわからない」と電話したという。その後風俗店の店長が警察に連絡、その頃母親は男性とドライブに行っていたという。裁判記録には子ども2人が汚物にまみれ、食べ物を探していたことなどが記されていた。また夏にもかかわらず冷房は切られており、腐敗進み一部骨が露出するなどしていた。裁判で弁護士は2人のことを愛していたかと質問。母親は「今までもこれからも愛している、こんな母親だが見守っていてほしい」と述べた。殺意は否定したが最高裁まで争い懲役30年の刑を言い渡された。スタジオでは母親に対する怒りはあるとしつつ、子どもが救われる制度に対して言及。また母親がSNSで投稿していたことなどに反応がなかったこと、母親・周囲の家族・社会に対する問題点などを指摘。裁判での子どもを愛しているというのはSNSの投稿と同じ感覚だったのではといった意見が聞かれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 1:20 - 1:50 テレビ東京
日向坂で会いましょう新入生も入ってきたし学力テストでもやっておこう!!
テスト下位5人(渡辺・坂井・下田・河田・小西)によるおバカNo.1決定戦。お手付きなしの早押し対決。正解すると他のメンバーから3点奪える。坂井が43点、下田が45点で最下位争い。

2025年7月13日放送 23:25 - 23:55 日本テレビ
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!芸人カード争奪!エピソードトークバトル
エピソードトークバトル、方正チームvs遠藤チーム。最終6回目のお題は「西川きよし」。勝てば62pt獲得。先攻は遠藤チームの久保田。

2025年7月13日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
参院選投票日まで1週間。各党幹部らが街頭演説を行い支持を呼びかけた。与野党の党首や幹部は投票日に向けて重視する選挙区に入り街頭演説を行うなど、さらに支持の呼びかけを強めることにしている。

2025年7月13日放送 12:54 - 13:00 TBS
ゆたかな食の未来をさがして(ゆたかな食の未来をさがして)
奈良県は大和高原、伊川健一さんは大阪府から来た専門学生に大和茶摘みを体験させていた。新芽を丁寧に摘み、釜で葉を煎り、最後は飲んで香ばしさを楽しむ。

2025年7月13日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
選挙サテライト2025(選挙サテライト2025)
今や選挙戦で欠かせないSNS。去年の都知事選の石丸旋風や、衆院選での国民民主党の躍進などをみても、SNSの拡散が選挙結果にも結びついていたとも言える。激戦の兵庫県選挙区では、SNSでの空中戦を繰り広げるNHK党・立花孝志が出馬したことで選挙戦が大混乱となっている。播磨灘に浮かぶ兵庫県の男鹿島。人口僅か27人の島。そこにやってきたのが兵庫選挙区に立候補した泉房[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.