TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

大阪関西万博の開催を記念したACN EXPO EKIDENが今日行われた。1970年、大阪万博の開催地万博記念公園をスタートし全7区間。ゴールは今年の大阪関西万博の会場夢洲。大阪での万博開催が55年ぶりということでコースはおよそ55km。見どころは実業団と大学生による史上初の対決。長距離種目の日本記録保持者が集まる実業団。そこに箱根王者の青山学院大学など大学生が挑んでいく。3区でハーフマラソン日本記録保持者トヨタ自動車の太田智樹がトップを独走。堂々区間賞で2位と1分以上の差をつけ1位でたすきをつないだ。その後もトップを守り続けたトヨタ自動車が実業団のプライドを見せ見事優勝。大学生トップは國學院大學で「わんぱく大作戦」を掲げた青山学院大学は7位という結果だった。1位トヨタ自動車2時間32分48秒、2位・富士通2時間34分02秒、3位・國學院大学2時間34分18秒、7位・青山学院大学2時間35分58秒。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
日本全国の気象情報。

2025年5月1日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
ドキュメント72時間韓国・ソウル”日本居酒屋”で乾杯を
2月4日18時、韓国・チョンドンにある日本居酒屋での密着をスタート。スタッフが入店したときからお客はおり、モツ鍋など日本で居酒屋なメニューを食べていた。2人組の女性は日本食を食べたいと思ってやってきており、仕事について話していたという。男性の団体客は生ビールで乾杯をし枝豆などを注文。夜7時過ぎ、料理を手にした店員が2階へ。この店は実は2階にも店舗があり、こち[…続きを読む]

2025年5月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays春の雅と歴史を巡る京都 外国人ふれあい旅
旅のスタートは「八坂神社」。全国2300社の総本社。春香クリスティーンはオーストラリアから来たご夫婦などに声をかけ談笑。八坂神社の本殿は平安時代の建築様式で国宝に指定されている。春香クリスティーンは外国人観光客に参拝の仕方をレクチャーした。

2025年5月1日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
大阪・関西万博で開館が遅れていたインドパビリオンがきょうオープンした。パビリオン外観は蓮の花をイメージした装飾が施されている。本日分の整理券の配布は終了している。館内では実際に月へ行った月面探査機のレプリカなどが展示されている。一方閉館が続いているネパールは工事費用の未払いで作業が進まず開館の見通しは立っていない。

2025年5月1日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース広島局 昼のニュース
大阪・関西万博で人気アニメやマンガにゆかりのある日本の地域を紹介するイベントが始まり、鳥取県もブースを出展した。会場では、境港市出身の水木しげるの「ゲゲゲの鬼太郎」の鬼太郎や、北栄町出身の青山剛昌の「名探偵コナン」の江戸川コナンが登場した。イベントはあすまでイベント会場「WASSE」で行われている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.