TVでた蔵トップ>> キーワード

「ジャンポケ太田」 のテレビ露出情報

2005年12月4日(日)の朝日新聞テレビ欄を使って、ゴールデンタイムに放送されていたテレビ番組の穴埋めクイズ。NHK夜8時といえば大河ドラマ。ヒコロヒーが回答した「新選組!」は2004年。田村淳が出演した「功名が辻」が話題にのぼった。「功名が辻」は2006年。有吉弘行は淳を「性病ギツネクラミジアフォックス」と表現した。さらに有吉はカラコンを入れている芸能人やカツラの芸能人の話をしたが、放送ではピー音が入った。ヒコロヒーが「篤姫」と回答したが2008年で不正解。「利家とまつ~加賀百万石物語~」は2002年。春日はテレビを見ている暇は無かったと当時を振り返った。2004年に放送が始まった「クイズプレゼンバラエティーQさま!!」で潜水企画に挑戦して有名になった。秋山と春日が潜水企画を振り返った。その後、春日は「炎の体育会TV」の企画でフィンスイミングに挑み、マスターズ世界大会に出場。銅メダル・銀メダルを獲得した。ジャンポケ太田は「炎の体育会TV」の企画で全日本マスターズレスリング選手権に出場して2年連続優勝した。
大河ドラマの正解が出ないまま、頼んでいた料理が到着。有吉は「ガストブラックカレー元気盛り」(1320円)、秋山は「鉄板目玉ハンバーグ」(720円)、春日は「うな重(松)お吸い物・漬物付き」(1990円)、ヒコロヒーは「山盛りポテトフライ」(450円)を注文した。2005年の大河ドラマは「義経」だった。主演は滝沢秀明。南原清隆や長嶋一茂も出演。“役者”長嶋一茂の話題になった。2008年には映画「ポストマン」で主演。
現在の日本テレビ日曜よる8時「イッテQ」は2007年に放送開始。2005年に放送されていた番組を回答するのは難しいとのことで、スタッフが秋山に正解を渡した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 18:25 - 22:05 テレビ東京
ナゼそこ?(日本縦断して秘境人大捜索SP!)
近藤は、夫が失くしたAirPodsをパソコンで捜索したら右が渋谷駅、左が代々木上原駅にあったと話した。

2025年9月24日放送 22:00 - 23:00 TBS
水曜日のダウンタウンツッコミ芸人 日常生活でも常にツッコミのスイッチ入ってる説 第3弾
最初の挑戦者は東京ホテイソン・たける。たけるの1日に合わせて番組が用意した10個のツッコミポイントに的確にツッコむことができるか。「ラヴィット!」の生放送やラジオ収録などで「アテンドのADが点滴中」、「太田・近藤夫妻がCM中ずっとイチャついている」、女子高生の扇風機が家庭用」など9つのポイントをクリア。唯一ツッコめなかったのが、「モエヤン池辺が1日中近くにい[…続きを読む]

2025年9月24日放送 2:17 - 2:36 テレビ朝日
ジャイキリダイアンもう一度見たいゴイゴイスーシーンBEST5
もう一度見たいゴイゴイスーシーン第2位は「ジャンポケ太田レスリング対決」。レスリングの登坂選手から1点を取るため2週間の猛特訓を行った津田。ジャンポケ太田は練習相手として登場したが、ユースケが「津田に自信をつけさせたい」と太田へヤラセを持ちかけた。津田にもなぜかヤラセで勝てる旨を伝え、練習を開始したが結果は太田が10点を獲得しテクニカルフォール勝ち。自分は勝[…続きを読む]

2025年9月10日放送 23:12 - 0:01 テレビ東京
あちこちオードリー渡辺直美に反省して欲しいノート
渡辺直美をよく知る仲間たちから頂いた反省してほしいノートを発表。まずはジャンポケ太田。昔、家に遊びに行った時に廊下に生のアジが落ちていたことを反省してほしいという。魚だけダイエットの企画で釣った魚を家で育てることになったが、ある夜アジが水槽から飛び出してしまい、怖かったので放置していたら遊びにきた太田に見つかったということだった。

2025年8月23日放送 2:43 - 3:00 テレビ朝日
わたし界隈五輪金メダリスト 衝撃のプロレス転向
柔道会で輝かしい成績を残したウルフアロンに「引退のきっかけは?」について聞くと「やり尽くした」という気持ちになったとのこと。引退試合に選んだのは所属チームの仲間と優勝を目指す実業団の”団体戦”であった。引退試合を観てほしい相手がおり、それは中川貴文さんという大学の同級生だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.