TVでた蔵トップ>> キーワード

「奈良県」 のテレビ露出情報

新薬師寺の中田定観は香薬師像が消えた翌年に生まれた。そして、新薬師寺本堂には1300年前に作られた仏様も並んでいるという。本尊である薬師如来坐像はカヤの木から掘られ災難を取り除く願いが込められた。そして、その周囲には土から作られた十二神将立像がありいずれも国宝となっている。そして香薬師像は75cmで銅で作られ金の貼られた金銅仏となっている。専門家の山本勉氏は日本の仏像は中国大陸から造形を学んでいるが、香薬師像が作られた飛鳥時代後期でありこの時代は日本らしさが残っているのも特徴と紹介した。法隆寺の「観音菩薩立像(夢違観音)」や深大寺の「銅造釈迦如来倚像」のように国宝になりうる存在という。香薬師像は明治時代に写真が残されていて、これは唯一残る香薬師像の姿という。
香薬師像はなぜ姿を消したのか。中田住職は背景には像が金でできていると勘違いされていたことがあると指摘する。造形の美しさから黄金仏と呼ばれていたが、これが純金製だと勘違いされ盗難被害にあったものと見られる。当時香薬師像は本堂に安置され、希望者の拝観も認められていたが、何者かが本堂に忍び込んで盗んだと見られる。幸いこのときは奈良町天神社で発見されたものの右手が折られていた。中身が金であるかを確認するために右手を切り、金でないと判明したことで捨てたとみられている。明治30年に古社寺保存法が制定されると香薬師像は国宝に指定されたものの、明治44年に再び盗難被害に遭うこととなったが、被害額は現在の貨幣価値で約2億円となった。事件から11日が経つ中で大阪の畑で発見されたものの、香薬師像は足も切り取られたという。当時の写真では手は折られ、さらに切り取られた足首は行方不明となった。あしは木製で新たに補われ、手首は銅板で修復されることとなったが右手の中指もかけてしまっていた。新薬師寺は香薬師堂という施錠の付いた新たなお堂を建て、昭和17年には香薬師像を複製するための型取りを水島弘一は行い、直接石膏を塗って型取りを行い、最悪のときに備えた。しかし、錠前を破壊して安置されていた香薬師像が盗まれることとなった。太平洋戦争のさなかである昭和18年のことだったが、国宝の損失は新聞にも取り上げられることとなった。奈良県警も捜査本部を設置したがその後発見されることはなかった。
昭和25年には文化財保護法が成立し、国宝も全て一旦重要文化財として扱われることとなった。新薬師寺には重要文化財所有届が出され、香薬師像も行方不明ながら重要文化財として認められた。同年には香薬師像の複製が作られ、小説家で仏像を愛することで知られる佐佐木茂索が複製の制作を推し進めた。茂索は妻も香薬師像を愛していたのだといい妻を供養する思いで全額を負担して複製づくりを進めた。複製は本物から型をとっていることから精巧な作りが特徴となっていて、780年に新薬師寺が落雷で被災した際に焼けてしまった肌の荒れ具合も再現されている。香薬師像は民家の壁に塗り込まれたなどの噂も出たものの、未だに全ての行方はわかっていないが、一方で過去に折られた右手は発見されたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
ニノさん(日本全国ご当地あるある)
奈良あるあるは写生会で描いた絵を鹿に食べられる、明石家さんまと知り合いだと自称するなど。

2025年7月25日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
きょうの#みんなのギモンは「退陣要求は?地方の声調査」。石破総理が続投を表明しても退陣を求める動きは止まらない。きょう午後自民党の青年局が森山幹事長と面会し、石破総裁ら執行部に対して、選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任を取ることを求めるとする申し入れ書を提出した。一方で、自民党の地方組織の動向にも注目が集まっている。日本テレビは47の自民党都道府県連[…続きを読む]

2025年7月25日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょうも全国的に猛暑が続いている。兵庫・豊岡で予想最高気温が39℃、1週間連続の猛暑日となった。全国の28都道府県に熱中症警戒アラートが発表されている。

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
続いての夏の絶景スポットを内田麻未さんが紹介。「奈良のなら燈花会」だという。東大寺や春日大社などの観光スポットや野生の鹿が有名な奈良公園。気温の下がる夏の夜に10日間だけ見られるろうそくの灯り。公園いったいに1万2000本のロウソクを灯して奈良の夜を涼しくしてくれるなら燈花会。一番のオススメは浮見堂エリアでボートに乗りながら水面の灯りを見ること。今年は8月5[…続きを読む]

2025年7月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう石破首相は都道府県議会の議長らと懇談し、新たな関税率の影響には地方の声も聞きながら対応していく考え強調。会合後、自民党所属の福岡県議会議長は「総理は極めて平常心ですね」などとコメント。その後石破首相は鈴木宗男氏と30分会談。鈴木宗男氏は「政治空白をつくってはいけないという強い信念を感じた」と語った。党内では石破首相の辞任求める動きが続いている。きょうは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.