TVでた蔵トップ>> キーワード

「妙高市(新潟)」 のテレビ露出情報

高騰するガソリン価格。価格を抑えるために、政府が石油元売り各社に出している補助金がきょうからまた縮小された。レギュラーガソリンの小売り価格は、今月中にも全国平均で1リットル当たり185円程度まで上昇すると見込まれている。東京都内のガソリンスタンドでは、レギュラーガソリンの価格182円ときのうと比べて6円値上がりした。長野県ではついに。木曽地域のガソリンスタンドで、レギュラーガソリンの価格は200円。長野県との県境にある、新潟・妙高市のガソリンスタンドには、より安く給油しようと長野から複数のドライバーが。一般の人のコメント。
価格高騰の背景にあるのが、政府が3年前から石油元売り各社に出している補助金。これはガソリンだけでなく、軽油や重油なども補助の対象となっている。去年11月に閣議決定された政府の経済対策で、補助金は継続するものの、段階的に引き下げられることになり、きょうから5円程度縮小された。補助金は先月も縮小され、12月下旬以降、レギュラーガソリンの小売り価格は、全国平均で1リットル当たり180円を上回っているが、今回の縮小で、今月中にも185円程度まで上昇すると見込まれ、当面はこの価格で推移する見通し(石油情報センター調べ)。燃料価格の負担軽減策には、これまでに8兆円以上の予算が計上されていて、政府は「今後も状況を見ながら、段階的に見直していく」としている。
ガソリンなどの価格高騰の影響は、さまざまな現場に及んでいる。秋田・秋田市内の介護福祉施設が悩まされているのは、毎日、車3台を稼働している利用者の送迎。1日30キロほど走る日もあるということで、施設では燃費を抑えるため、送迎の順番や回り方の確認を徹底し、効率的なルートを意識することや雪による渋滞を避けるため、早めの出発を心がけている。介護福祉施設を運営・大山貴裕さんは「サービスの質を値上がりで下げることがってはならない」と語った。いちご狩りが楽しめる、山形県・寒河江市の観光農園。1月の平均気温は−0.9度。いちご農家・武田幸太郎さんは「5度以下になるといちごの生育が止まってしまう」と述べた。適切な温度管理をするため、7台の暖房機を稼働させているが、燃料の重油が値上がり。農薬や肥料の価格高騰も重なり、去年11月以降、入園料の値上げに踏み切らざるをえなかったという。
ガソリン価格の値上がりが続く中、節約につながる運転のポイントはあるのか。JAF(日本自動車連盟)東京支部JAF認定セーフティアドバイザー・由水雅也さんに聞いた。車の発進時「ふんわりアクセル」を紹介。急発進は、むだな燃料を消費する。ゆっくりとアクセルを踏み込み、5秒ほどかけて時速20キロを目安に発進することで、10%程度の燃費の改善が見込める。冬に欠かせない暖房については。車のエアコン・A/Cは車内を冷却除湿する機能。暖めることが目的のときは、スイッチを切ることで12%程度燃費が向上する。A/Cは、窓が結露したときなど、状況に応じて活用するのがよいという。不要な荷物を降ろすことや、タイヤの空気圧を適切に保つことも燃費の改善に効果的。由水さんは「小さな積み重ねで燃費向上につながる。ひいては燃料の節約もできる」と語った。
ガソリン価格を巡っては、値下げに向けて、自民党、公明党と国民民主党がガソリン税の暫定税率を廃止することで合意する一方、その時期は決まっていない。廃止すれば、税収が減少することになるだけに、来週から始まる通常国会でも議論になりそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!新潟県民の熱愛グルメ極
麻婆麺についてトーク。西山茉希が、ラーメンチェーン店・三宝亭の五目ラーメンについて語った。このあと、麻婆麺大試食会。

2025年3月30日放送 6:30 - 7:00 日本テレビ
遠くへ行きたい(オープニング)
奥貫薫がやってきたのは新潟県妙高市。雪上で唐辛子の雪さらしをしているという人々に出くわした。これはかんずりという商品で、ここでしか作られていないという唐辛子に糀、柚子、食塩を加えて熟成し発酵させた調味料。雪の上にさらし、唐辛子の灰汁などを吸ってもらい辛さがまろやかになるという。奥貫もゆきさらしを行った。次にかんずりの売っている本社工場へ。かんずりを味噌汁に入[…続きを読む]

2025年3月25日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない大葉の世界)
大分県産上品な香りが特徴の大葉を使った大葉ジェノベーゼを試食。ジェノベーゼ風大葉ソースはパスタにあえるだけで作れる累計販売100万個超えの人気調味料となっている。
ガツンと大葉の香りを楽しみたい人におすすめは宮崎県産。2代目の野中さんがこだわる濃厚な香りを生む方法は香りの強い株のみを嗅ぎ分け継いできた門外不出の種子。肉料理と合わせることで爽やかかつ食欲を刺[…続きを読む]

2025年3月22日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(有吉くんの正直さんぽ)
「なまめん直売所 麦 上野店」では麺のほかにスープなども販売している。スープの人気1位は二郎系のラーメンスープで、なま中華麺OS#8Sなどの太麺と相性が良いとのこと。さらに色々なラーメンに適したチャーシューやメンマなどのトッピングも揃えられている。この店は新潟・妙高市で創業140年を誇る嶺村製麺所の直売店で、妙高山のミネラル豊富な雪解け水で作る麺はもっちりと[…続きを読む]

2025年3月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店14人の社長が選ぶ!絶対流行るチェーン店
スゴイ社長がついつい通っちゃう店、全国200軒以上展開でそばチェーン店舗数No.1のゆで太郎の池田社長とU.RAKATAの臼井社長が妙高市のスキー場などが近くの場所で大行列ができるある専門店を紹介する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.