TVでた蔵トップ>> キーワード

「宇城市(熊本)」 のテレビ露出情報

小学生のさだファンが通う志比内小学校の校長からのお便りを紹介した。以前2人のお便りをそれぞれ紹介したが、2人とも送っていることを知らず偶然だったという。男の子は発表会で「天文学者になればよかった」を弾き語りしたと書かれており、発表会の写真を紹介した。続いてパワステ、お上りさん、トラベルウォッチと半死半生語についてのお便りを紹介した。
個人商店の本屋が少なくなってさみしいという北区の視聴者からのお便り、島田市にある世界一の木造橋「蓬莱橋」を紹介するお便り、自宅に巨大なクモが侵入し知的障がいの息子に助けを求めると図鑑を持ってきてどのクモか教えてくれたというお便りを紹介した。最後は宇城市の浦田塾塾長からのお便り。計算ができない、時計が読めないなど診断内容はそれぞれだがその子たちと一緒にやってみると数分後には普通にできるようになる、検査を受けるときに子どもたちは過度に緊張するのではないか、「〇〇障がい」などと診断されても色々試してみてほしいと書かれていた。さだはすべての子をカテゴリーにはめようとせず素敵な感受性を持ってる子はたくさんいる、大切な人の笑顔を守るためにできる限りの努力をしたいと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月25日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
熊本・八代市の産交バスは大雨被害を受けて38台のバスが浸水し事務所も最大20cm浸水する被害を受けたが、八代市内の一部路線は他営業所からバスを借りて8月13日から再開し、八代市-宇城市の路線なども修理点検を終えて再開させている。産交バスの担当者はなるべく一刻も早く修理を済ませて台数を確保できればと話している。

2025年8月11日放送 17:48 - 18:30 フジテレビ
イット!(ニュース)
熊本県では7つの市と町に大雨特別警報が発令された。大雨に見舞われた各地では深刻な被害が出ている。

2025年8月11日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
熊本県の7市町で大雨特別警報を全て警報に切り替えたと気象庁は発表した。

2025年8月11日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
気象庁は熊本県の玉名市・長洲町・八代市・宇城市・氷川町・上天草市・天草市に大雨特別警報を発表。玉名市では午前8時10分までの12時間で404.5mmの雨が振り、平年8月の倍以上となっている。甲佐町で車で避難していた男性が土砂崩れに巻き込まれるなど県内各地で被害が出ている。また、福岡県福津市では夫婦とみられる60代男女が川に流され行方不明。九州北部ではあと数時[…続きを読む]

2025年8月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
フジテレビ1Fから中継。全国の天気予報を伝えた。熊本県の玉名市、長洲町などに大雨特別警報が発表されている。また新潟、石川などに土砂災害警戒情報が発表されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.