TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAXA」 のテレビ露出情報

辻岡義堂が小学生のクイズに挑戦。第1問「47都道府県 『ま』で終わるもの3つ答えなさい」。「福島県、徳島県、鹿児島県」と答えて正解。
第2問「宇宙服 胸元にある文字の特徴は?」。ルーレットの救済を使って「B・左右が反対になっている」と答えて正解。続く3問目は自力で突破。
第4問「宇宙食 宇宙に持っていけないのはどっち?」。指名カンニングの救済を使って「A・納豆」と答えて正解。続く5~6問目の問題も突破。
第7問「役目が終わった人工衛星はどうする?」。「B・地球の大気圏に突入させて燃やす」と答えて正解。
第8問「水に浮かべた発泡スチロール 何をたらすと前に進む?」。
住所: 東京都調布市深大寺東町7-44-1
URL: http://www.jaxa.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンミニ番つまみぐい
孤立状態になればいつになったら助かるのかがわからなくなる。能登半島地震の歳、県によると2週間以上に渡って孤立集落が確認されていたという。観光をしていた人らも巻き込んでの災害に、携帯電話の電波が届かず、残っていた食料などを分けながら食いつないで命の火を紡いできたという人もいる。実際に孤立した場合、119番通報をすると、つながれば、消防から県の対策本部へ繋がり、[…続きを読む]

2024年6月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
自身2度目となる国際宇宙ステーション滞在から今年3月に帰還したJAXAの古川聡宇宙飛行士が、日本テレビの単独インタビューに応じた。今回楽しんだことについて古川宇宙飛行士は「初めて宇宙で鰻を食べることができた。とてもおいしくて私1人で楽しんで食べてしまった」と話した。また自身も参加候補となっている米国主導の有人月面探査プログラム・アルテミス計画に向けては「太陽[…続きを読む]

2024年6月19日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
きょう東京千代田区で、自身2度目となる国際宇宙ステーション滞在から、今年3月に帰還した 古川聡宇宙飛行士が、宇宙での生活などについて語った。古川聡宇宙飛行士は、「今回は驚くべきことに宇宙酔いがほとんどなかった」と語った。半年に及んだ今回の国際宇宙ステーションでの生活で楽しんだものについては、「宇宙で鰻を食べた」などと語った。

2024年6月16日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(がっちりマンデー!!)
くら寿司はお寿司屋さんだが、魚の養殖まで手がけている。年間9万匹の真鯛を養殖していて、すべてがくら寿司のネタになっている。スマート養殖の心臓部と言えるのが、AIで自動でエサをやるスマート給餌機・ウミトロンセル。エサを入れておけば時間になると自動でエサを撒く仕組み。養殖はエサやりが非常に難しく、エサをやり過ぎると生簀の中が汚れて魚が不健康になり、少なすぎると魚[…続きを読む]

2024年6月13日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう開かれた経済フォーラムで登壇したのはルクセンブルク・ギヨーム皇太子。参加した50社以上の日本企業に対し、経済連携の重要性や投資先としてのルクセンブルクの魅力を訴えた。国民1人当たりのGDP(国内総生産)が日本のおよそ4倍の13.1万ドルと世界で最も多く「世界一の富裕国」ともいわれるルクセンブルク。豊かな国力の源になったのは金融業で欧州における金融センタ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.