TVでた蔵トップ>> キーワード

「安倍会長」 のテレビ露出情報

18日安倍派の幹部だった萩生田氏が裏金問題を問う政倫審に初めて出席した。裏金は少なくとも20年以上前の森元総理が派閥の会長だった時代から存在していたことを明らかにした。安倍派の議員たちは“裏金”づくりは「派閥からの指示」だったと明言した。896万円の不記載があった柴山昌彦元文部科学大臣。元々はパーティー券収入のノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載していたそう。ところが現安倍派の事務局から指示があり、2014年ごろに記載をやめることになったと証言した。派閥からの指示に疑問を感じた柴山氏。法的に問題がないのか?これまでどうり収支報告書に計上する運用が出来ないのか?秘書を通じ派閥に何度も問い合わせたという。しかし派閥の対応に疑問を呈した議員がいたにもかかわらず続けられた裏金づくり。安倍氏は2022年4月に一旦派閥からのキックバックをやめる方針を決めたが、安倍氏が死去した後、派閥幹部が協議し再開されたことが分かっている。2022年春ごろに安倍氏に相談していたという関芳弘衆院議員。安倍派5人衆の中で唯一、これまで政倫審での説明をしてこなかった萩生田元政調会長。2004年には、事務所の担当者が「派閥側からキックバックは収支報告書に記載しないとの取り決めがある」と説明を受けたそう。当時の派閥トップは森喜朗元総理。“裏金づくり”は少なくとも20年以上前から行われていたことになる。使い道も明らかにした。“裏金”使い道1・国会議員、外国要人、マスコミ関係者や有識者等との会合費。使い道2・大臣や党役員として海外出張における政務活動費。使い道3・海外要人訪問時の贈答品の費用、議員外交に関する経費、随行スタッフの経費。こうした説明を衆院選前の国会ではせず今になって説明するということ自体、自民党として国民の政治不信を払拭しようという思いが本当にあるのか、そして政倫審出席も通過儀礼となってはいないかと疑念がさらに強まる。19日も安倍派の議員ら4人が衆院の政倫審に出席予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月11日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継衆議院予算委員会質疑
有志の会・緒方林太郎の質問「外国人優遇について聞く。国の仕組みの中に外国人優遇の要素が盛り込まれているという指摘がある。訪日外国人が出国する時の消費税の還付、生活保護、社会保険の高額療養費、年金の脱退一時金が外国人優遇の要素があるのではないかという指摘を先の参議院選挙の際に争点化する動きすらあった。今の4つの制度の中に外国人優遇が内在化されていると思うか」。[…続きを読む]

2025年11月8日放送 18:56 - 22:00 テレビ朝日
博士ちゃん×池上ニュース池上彰 ニュース解説90分 あの問題が日本を変えた!!
2016年~17年にかけて、森友学園への国有地売却問題と加計学園が運営する岡山理科大学の獣医学部新設問題が起こった。森友学園問題では8億円も値引きされて国有地が売却されたり、公文書の改ざんが大きな問題になった。また改ざんをさせられた近畿財務局の職員が自殺に追い込まれ、森友学園の理事長夫妻が逮捕・有罪になった。さらに創設予定の小学校の名誉校長を安倍元総理夫人が[…続きを読む]

2025年11月7日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
午前3時ごろの総理大臣公邸、高市総理大臣は総理大臣秘書官とともに答弁の準備にあたった。歴代の総理大臣も早朝から行ってきたが、午前3時からは異例の早さ。その6時間後、就任後初めてとなる予算委員会に臨んだ。立憲民主党の本庄政務調査会長は、アベノミクスについて正した。安倍元首相が第2次安倍政権で打ち出した経済政策「アベノミクス」、政策の柱「大胆な金融政策」「機動的[…続きを読む]

2025年11月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
佐藤啓内閣官房副長官の要職起用を高市総理が陳謝した話題について、田崎史郎らによる解説。佐藤氏は高市総理の側近で評価が高い人物だ。将来、自民党を背負う人材と見られている。、田崎史郎は「佐藤氏は高市さんからの信用が大きい。」等と解説した。岩田夏弥は「高市総理が総裁選の頃から政治と金の問題をやったと話していた。野党側から追求を受けて支障が出ている。」等と解説した。[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
共同通信社特別編集委員・久江雅彦氏がスタジオで解説。自民党の総裁選はフルスペック型に決まった。“ポスト石破”レースに号砲。深堀りポイント1・石破総理辞任の決定打は?小泉大臣との2時間のやりとり、深堀りポイント2・1年前の総裁選から様変わり推薦人の落選で候補者に明暗も。6日夜に石破総理、菅元総理、小泉大臣が30分会談、その後石破総理、小泉大臣が1時間30分会談[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.