TVでた蔵トップ>> キーワード

「安倍総裁」 のテレビ露出情報

衆議院解散のトリガーとなりうる内閣不信任決議案は提出されるのか。そのカギを握るキーマンは立憲民主党・野田代表。少数与党国会で野党第一党の立憲が提出し、野党がまとまれば可決・解散に繋がる可能性がある「不信任案」。野田代表は「私も解散権を行使したことがあるので。安倍当時の総裁との党首討論の中で解散を決断しましたが、議場で解散するとみんな万歳するじゃないですか。あの万歳をする気には全くならなかった。400数十人(の議員)をクビにする話なので」などと話した。他の野党などからも提出を求める声があがる中、判断のポイントについて聞くと「(提出に)大義があるかどうかでしょう。すべての選挙を通じで物事が前進するかしないのか、国難とおっしゃるわけですからそでもわからないので、そういうのも含めて判断材料として党首討論もやらないといけないと思うし、むしろ党首会談もよびかけてほしいと思いますけど」と話した。あすの党首討論や関税交渉などの結果を踏まえ、「自分で冷製に判断したい」と静かに語った。もし不信任案が提出された場合、他の野党は賛成するのかしないのか。事実上の会期末まであと10日、不信任案を巡る野田代表の判断がいま注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
小泉進次郎農水相は今週にも総裁選の立候補会見を開く方向だが、関係者によると、去年の総裁選に立候補した加藤勝信財務相が立候補を見送り、小泉陣営の選対本部長に就任の方向で調整しているという。加藤氏は保守系議員連盟「創生日本」メンバー・安倍元首相と近かったことから、保守層を取り込む狙いがあるとみられる。一方で小林鷹之元経済安保相はきょう午後、正式な立候補会見を行う[…続きを読む]

2025年9月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
さきほど小泉氏が総裁選について語った。小泉大臣は総裁選に出馬する意思について「とにかく党の分裂が修復するように一致結束をできる環境を作るのが大事。今後判断したい」などと話した。トランプ大統領も驚いている様子だった。赤沢大臣は総理が普通の男の子に戻ると話した。小泉周辺は最終的には高市さんと小泉さんの決選投票になるだろうと話しているという。総裁選への出馬に名乗り[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
石破首相が辞任する意向を表明したことについて、アメリカ・トランプ大統領は驚いていると述べた。またアメリカ国務省は「日米同盟はこれまで以上に強固になっている。日本政府との協力を維持することを楽しみにしている」とコメント。韓国大統領府関係者は「今後も前向きな関係を続けられると期待する」としている。一方、韓国メディアは次の首相に高市氏と小泉氏が有力視されているとし[…続きを読む]

2025年9月8日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
「韓国聯合ニュース」は次の総理の有力候補として小泉進次郎氏と高市早苗氏の名前をあげたうえで2人について「終戦の日の先月15日に靖国神社を参拝した」と伝えている。また「東亜日報」は高市氏について「安倍晋三元総理の路線を継承する“女性版安倍”とも呼ばれる」と伝えている。そのうえで2人について「日韓関係改善に積極的だった石破氏と違い両者の外交政策がどうなるかは未知[…続きを読む]

2025年9月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
昨日の会見で石破総理は辞任理由について「米国との関税交渉に一つの区切りがついた。参院選で敗北した時から選挙の責任を負わなければと思っていた。このまま臨時総裁選の意思確認に進んでは党内に決定的な分断を生みかねない」などと話した。自民党の課題について「政治とカネなど国民の政治への不安を払拭できていないことは心残り。まだやるべきことがあるが身を引くという苦渋の決断[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.