TVでた蔵トップ>> キーワード

「安芸高田市議会」 のテレビ露出情報

現職の小池氏が3選を果たした東京都知事選挙。次点の2位に躍進したのは前安芸高田市長・石丸伸二氏だった。当初、対抗馬とみられた蓮舫氏は番狂わせの3位に沈んだ。今回、石丸現象ともいわれる旋風を巻き起こした石丸氏。最大限活用したのはインターネットの動画サイト、YouTubeだった。YouTubeで切り取りやすいフレーズを意識、そして街頭演説では「続きはYouTubeでお楽しみください」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月16日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
新党「再生の道」の立ち上げ会見で石丸伸二氏が強調したのは既存政治からの脱却。安芸高田市長時代に居眠り議員への対応が話題となり脚光を浴びた石丸氏。去年7月、東京都知事選に電撃出馬しSNSを駆使した新たな選挙戦を展開した。小池知事には敗れた者の蓮舫氏を上回る約166万票を獲得。今年夏の都議会議員選挙では候補者を募り全42選挙区での擁立を目指すという。
石丸伸二[…続きを読む]

2024年7月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
東京都知事選挙で約165万票を獲得する躍進を見せた前安芸高田市長・石丸伸二氏。その名が知られることとなったのは、広島県安芸高田市長時代に既存の議会を一喝する場面だった。この映像がインターネット上で広がったことで一躍有名になった。忖度なしに発言する様子が多くの若者の支持を集めた。都知事選ではSNS戦略を駆使し、数々の配信を実施。ネット討論会では現職の小池百合子[…続きを読む]

2024年7月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
きのう、東京都知事選で躍進を果たした石丸伸二氏が1時間20分にわたってグッド!モーニングの取材に応じた。聴衆に訴えかけながらもメディアにはめっぽう厳しい石丸節。きのうの単独インタビューでは様子が変わっていた。落選報道後のテレビ中継ではコメンテーターの質問に対し、石丸氏は終始厳しい表情で「同じ質問繰り返してます?」などと切り返し、結果、質問には答えなかった。イ[…続きを読む]

2024年7月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
小池知事の次点となったのは石丸伸二氏で蓮舫氏に37万票以上差をつけて165万票を獲得する形となった。石丸氏は無党派層の36%の得票を得たとみられ、特に10代で45%、20代で41%など若い世代では小池氏を上回る得票となった。演説には仙台など遠方から足を運んだ人の姿も見られた。安芸高田市長として、居眠りをする議員を一喝すると言った姿で知られ、2週間で200回以[…続きを読む]

2024年7月7日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
東京都知事選挙。きょう投開票。小池百合子氏が最初に街頭演説をしたのは八丈島。次は山梨県境に近い奥多摩。川上作戦とは、人が少ない地域から入って有権者1人1人と接し、徐々に都市部へと移動していく選挙戦術。現職知事の強みを最大限生かす戦い方。都の補助金で給食を無償化する八王子市では給食センターを視察。公務を通じて実績をアピールする形。こうした公務としての視察は選挙[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.