TVでた蔵トップ>> キーワード

「室堂ターミナル」 のテレビ露出情報

山川恵里佳が立山黒部アルペンルートのツアーを体験。宇奈月駅から黒部峡谷鉄道トロッコ電車に乗車し黒部峡谷の絶景を楽しむ。
2日目はいよいよ立山黒部アルペンルートを巡る。立山駅から立山ケーブルカー、立山高原バスを乗り継ぎ室堂ターミナルを目指す。バスの車窓からも称名滝など見どころがある。到着した室堂は雪の大谷など四季折々で表情を変える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 20:00 - 21:48 テレビ朝日
夜の巷を徘徊する(夜の巷を徘徊する)
雪の大谷の最寄り駅である室堂ターミナルで販売している富山名物を試食する。ホテル立山の5階ロビーラウンジにやってきた。おしゃれなホテルだ。富山おでんの特徴はとろろこんぶだという。幻の豚まんをいただく。後半は広島県へ。夜の宮島を徘徊する。

2024年2月7日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
昭和47年に開業したホテル立山は立山連峰の山岳観光の拠点となる標高2,450mの室堂平のターミナルに併設された。アルペンルートの営業期間に合わせてホテルは毎年4月から11月までの8カ月だけ営業されていて、去年は約2万5000人の宿泊客が利用した。立山黒部アルペンルートの運営会社「立山黒部貫光」とホテルを保有する「立山貫光ターミナル」は老朽化した施設の改修が課[…続きを読む]

2023年8月17日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
山川恵里佳が立山黒部アルペンルートのツアーを体験。2日目はいよいよ立山黒部アルペンルートを巡る。立山駅から立山ケーブルカー、立山高原バスを乗り継ぎ室堂ターミナルを目指す。バスの車窓からも称名滝など見どころがある。到着した室堂は雪の大谷など四季折々で表情を変える。今は高山植物を楽しめる季節だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.