TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮城県」 のテレビ露出情報

大須より中継。大須商店街連盟の吉田和正さんは大須に住んで68年だという。吉田さんは信号機について「普通は4箇所にあったり、歩行者用信号機が8箇所あったりしないといけないが、ここは1本の柱で吊り下げるような形をしている」などと話した。この信号機はUFO信号機と呼ばれていて、地元民は皆知っているとのこと。信号を渡る時は横を見ながら渡るという。吉田さんは「8箇所あるはずが1箇所に集約されているので、どうしても斜め上をみないといけないのがこの信号機の特徴」などと話した。この信号機は昭和50年(1975年)に完成し、一時期は宮城県にもあったらしいが50年経過しているため老朽化が激しく、廃止している所も多いが、この信号機はLEDを搭載するなど最新のものに更新しているという。愛知県警の柏原さんは「正式には懸垂型交通信号機という名前で、愛知県内には1万3004機の信号機があるが、この形はここだけ」などと話した。更新について柏原さんは「平成22年に更新を検討した際に、本当は柱を立てたかったが地面に水道管やガス管が埋まっているため、以前の形を継承した」などと話した。吉田さんは「信号機マニアの人が遠くから態々来てくれるので、大須の観光名所になることを期待している」などと話した。現在宮城県にも3つの同型信号機があるが、LED化されていないため今後どうなるかは未定とのこと。この信号機は現在製造されていないという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー全日本スポンタっ!
BTSのJINさんが所属する事務所の後輩グループENHYPENが今週、初の地方アリーナツアー「ENHYPEN WORLD TOUR‘FATE PLUS’IN JAPAN」をスタートさせた。最新ライブ映像が公開された。去年の国内ツアーではおよそ14万人を動員し、今回はおよそ9か月ぶりの日本公演として、福岡、広島、愛知、宮城、埼玉の全国5都市で11公演を行い、グ[…続きを読む]

2024年6月14日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
トヨタ自動車は、国土交通省の出荷停止の指示を受けて、宮城県と岩手県の子会社の工場で、ヤリスクロスなど3車種の生産を停止しているが、少なくとも来月31日までは停止することを決めた。その後の再開の時期は、今の時点で決まっていないとしている。また、今回の不正を受けて、今後、新たに発売する予定の新型車について、新規の型式指定の取得に向けた試験などの手続きを停止してい[…続きを読む]

2024年6月14日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう、青森県の海上自衛隊八戸航空基地にアメリカ軍のF-16戦闘機が着陸した。2年に1度、グアムなど太平洋地域で実施される演習「バリアント・シールド」には、今回初めて自衛隊も参加していて、宮城県の航空自衛隊松島基地にも米軍のF−16が着陸した。演習は18日まで行われる。

2024年6月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(スポーツ・カルチャー)
ENHYPENのワールドツアーの日本公演がさいたまスーパーアリーナからスタートした。全国5都市・11公演を行うツアーについて、メンバーは「ファンのみなさんと思い出を作りたい」などと話した。

2024年6月13日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
海自八戸航空基地(青森県)に米国軍F−16戦闘機が飛来。米国軍が年に一度グアムなど太平洋地域で実施する大規模演習「バリアントシールド」には今回初めて自衛隊が参加していて、宮城県の航空自衛隊松島基地にもF−16が着陸した。演習は18日まで実施。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.