TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

12月上旬。吉田類がやってきたのは山梨・富士河口湖町の精進湖のほとり。今回は山登りが趣味の萩原智子とともに三方分山に登る。今回のルートは全長2キロ1時間50分の行程。
まずは緩やかな谷沿いの道へ。すぐに道は急登になったが吉田類はぐんぐん登る。10分ほどで道は緩やかになり、石垣が見えて、暫く進むと馬頭観音の石仏があった。
登ること40分。道はひたすらゆるやかに登る。登山口から1時間で坂を登りきり、峠に出た。阿難坂から下るようだが、石碑には何が書かれているかわからなかった。富士河口湖町教育委員会の杉本さんによると「生魚の二十里走るほととぎす」と書かれている。登ってきた道は中道往還と呼ばれ、甲府盆地と駿河湾を二十里で結ぶ道で生魚も運んだ。迅速に歩くため登山道は歩きやすくなっている。この生魚は生のマグロのことで、山梨の人はマグロ好きが多いという。
三方分山へと向かう尾根道は細く険しいものだった。難所を越えた萩原智子は富士山が見えることに気づいた。山頂まではこの山一番の急登で、足元も落ち葉で滑りやすい。山頂からは絶景が広がった。
下山の後は、甲州ずしで乾杯。吉田類は「誰しもあの山(富士山)をみたら拝みたくなりますよね。ものすごく神聖なものと感じる」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
富士山の山梨県側は1日、山開きを迎えた。マナー違反や山頂付近での混雑が問題となる中、今年は山梨県側の5合目の登山口にゲートを設け、1日の登山者数の上限を4000人にするほか1人2000円の通行料を徴収していて、午後4時から翌日午前3時までの間は登山道を閉鎖する規制も行う。山梨県富士山保全・観光エコシステム推進グループ・岩間勝宏推進監のコメント。

2024年7月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
山梨県側で山開きを迎えた富士山。今年から登山規制が始まり1日の登山者数を4000人に制限。5合目のゲートが午後4時から翌日の午前3時まで閉鎖される。また通行料を1人2000円徴収。登山者は5合目の窓口で通行料を支払い新たに設置されたゲートを通過して山頂を目指したが、初日は富士山が雲に覆われご来光を拝むことはできなかった。山梨県は登山予約の運用も始めていて、き[…続きを読む]

2024年7月1日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
富士山の山梨県側で山開き。ことしから登山者は1日4000人に規制。山開きの予定の午前3時となったが、登山客は強風の影響で止まった富士スバルラインの入口で待っている状態。午前9時ごろに通行止めが解除されると登山者は5合目の受付でリストバンドを受け取った。これを着けることで新たに設置されたゲートを通れるようになる。山梨県側の吉田ルートでは登山者の上限を1日400[…続きを読む]

2024年7月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
山梨県側の富士山が山開きとなった。5合目登山口にはゲートが設置され、1人につき2000円を徴収するとともに、登山者の上限も4000人までとなる。午後4時~翌午前3時にかけて登山道を閉鎖する規制も行われる。県の担当者は混乱もなく実施できたが、外国人の案内は課題だと話している。

2024年7月1日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
山開きを迎えた未明の富士山5合目。登山規制のため新たに設置されたゲートが開けられた。しかし強風が吹き荒れ、ふもとと5合目をつなぐ有料道路・富士スバルラインが通行止めに。そんな中、訪れた登山客に対し山梨県の職員は明るくなるまで待機するよう呼びかけた。富士スバルラインは午前9時から通れるようになった。受付窓口では事前予約で発行されたQRコードの読み取りや通行料の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.