2024年2月21日放送 11:05 - 11:30 NHK総合

吉田類のにっぽん百低山
にっぽん百低山「三方分山・山梨」

出演者
吉田類 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(吉田類のにっぽん百低山)
三方分山・山梨

12月上旬。吉田類がやってきたのは山梨・富士河口湖町の精進湖のほとり。今回は山登りが趣味の萩原智子とともに三方分山に登る。今回のルートは全長2キロ1時間50分の行程。

キーワード
三方分山富士河口湖町(山梨)精進湖

まずは緩やかな谷沿いの道へ。すぐに道は急登になったが吉田類はぐんぐん登る。10分ほどで道は緩やかになり、石垣が見えて、暫く進むと馬頭観音の石仏があった。

キーワード
三方分山山梨県

登ること40分。道はひたすらゆるやかに登る。登山口から1時間で坂を登りきり、峠に出た。阿難坂から下るようだが、石碑には何が書かれているかわからなかった。富士河口湖町教育委員会の杉本さんによると「生魚の二十里走るほととぎす」と書かれている。登ってきた道は中道往還と呼ばれ、甲府盆地と駿河湾を二十里で結ぶ道で生魚も運んだ。迅速に歩くため登山道は歩きやすくなっている。この生魚は生のマグロのことで、山梨の人はマグロ好きが多いという。

キーワード
マグロ三方分山中道往還富士河口湖町教育委員会山梨県生魚運搬図甲府盆地阿難坂駿河湾

三方分山へと向かう尾根道は細く険しいものだった。難所を越えた萩原智子は富士山が見えることに気づいた。山頂まではこの山一番の急登で、足元も落ち葉で滑りやすい。山頂からは絶景が広がった。

キーワード
三方分山富士山山梨県

下山の後は、甲州ずしで乾杯。吉田類は「誰しもあの山(富士山)をみたら拝みたくなりますよね。ものすごく神聖なものと感じる」とコメント。

キーワード
三方分山富士山山梨県甲州ずし
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
クローズアップ現代

「クローズアップ現代」の番組宣伝。

夜ドラ 作りたい女と食べたい女

「夜ドラ 作りたい女と食べたい女の番組宣伝。

ゲームゲノム

「ゲームゲノム」の番組宣伝。

ひむバス!

「ひむバス!」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.