TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

きょうは「立冬」。東京と近畿地方では木枯らし1号の発表があった。そして、きのう初雪化粧宣言があった富士山ではきょうは甲府気象台からも雪が見えて観測史上最も襲い初冠雪となった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(気象情報)
山梨県富士川町・大法師公園から中継。2000本の桜が見頃。晴れれば富士山も見られる。最初の桜が植えられて50年が経つため、今後必要になってくるのは植え替え。クラウドファンディングで一般の人に桜のオーナーになってもらう取り組みも。狙いは地域活性化。

2025年4月6日放送 2:15 - 2:45 テレビ東京
ヴィクトリーグ!(オープニング)
今回は「富士山を1日で堪能!絶景&グルメご褒美旅!」。前回までの振り返り映像を流した。

2025年4月5日放送 23:00 - 23:30 テレビ朝日
1泊家族(1泊家族)
立ち入り禁止の吉田胎内樹型へ潜入。中は人間の胎内のようになっている。最深部には富士山を崇めた人々が祀った祠がある。ここで祈りを捧げ富士登山の安全祈願をした。吉田胎内の近くにある船津体内樹型は拝観可能。

2025年4月5日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル大人の社会科見学
五十鈴川は、伊勢神宮の境内に流れている。伊勢神宮の正宮には、天照大御神が祀られている。

2025年4月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
日曜日に満開となったもののその後雨の日が続いた東京。ようやく天気も回復し、東京・上野恩賜公園は多くの花見客でにぎわっていた。あすは再び雨予報。桜吹雪の中を進むスカイバス「春の東京コース」。桜の名所(皇居や東京タワーなど)を巡るツアーはきょうの14便がほぼ満席に。ツアーはあすで終了予定だったが寒さで満開の時期が長引いたため5日間の延長を決定。北陸地方の桜も満開[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.