TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士市(静岡)」 のテレビ露出情報

静岡・富士市の岩本山公園では早咲きの梅の花が見頃を迎えている。暖冬の影響で例年より約2週間早く先月下旬から咲き始めたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティ(“ニッポン山岳仕事人”9つの山で登って出会った2024年夏直前SP)
静岡県消防防災航空隊に密着。2005年に結成され県内9ヶ所選抜された精鋭部隊。そのメンバーである土屋卓史さんは富士市消防本部で19年、レスキュー17年を経験し今年4月から派遣されたばかりのオールドルーキー。レスキュー隊にいた頃陸上で救助できない事案の時航空隊の姿を見て自分も一人でも多くの命を助けたいと思い航空隊に志願したという。地上で訓練を行うと副隊長からミ[…続きを読む]

2024年5月26日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
インバウンド急増で訪日外国人が2か月連続300万人を超えている。外国人観光客の目当ての一つ、富士山。7月からの山開きを目前に様々な問題が巻き起こっている。山梨県富士河口湖町にあるコンビニ。店の上に富士山がのっているような美しい風景が話題となっていたが外国人観光客が殺到、迷惑行為が繰り返されたため富士山を隠す黒い幕を設置。しかし膜の隙間から写真を撮ろうとする、[…続きを読む]

2024年5月22日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
山梨県・富士河口湖町にあるコンビニは屋根越しに富士山が撮影できる映えスポットとして話題に。外国人観光客などが殺到し道路への急な飛び出しやゴミのポイ捨てなどの迷惑行為が問題となっていた。そのため、観光客の迷惑な撮影行為を防ごうと高さ2.5m・幅20mの黒幕が設置された。黒幕の設置により歩道側からの撮影は不可能に。これで解決と思いきや、多くの外国人観光客がコンビ[…続きを読む]

2024年5月21日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
現代美術家・ふじわらかつひとさんが作成したミニチュアのローソンの模型を紹介された。こだわりは、店舗の形状がより近い別のコンビニの模型を改造してローソンにしたという。富士山が見える場所なら、どこでも「富士山&ローソン」の写真が撮れるという。また、静岡・富士市にある「富士山夢の大橋」にも訪日観光客が殺到。車道に入るなど危険な行為が後を絶たず、富士市が注意喚起を行[…続きを読む]

2024年5月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
山梨・富士吉田市の本町通りでは、多くの外国人観光客が富士山を撮影しており、中には車の通行の妨げになる場面もあった。他にも、各地で富士山を撮影するために路上駐車や車道にはみ出すなどの危険行為が見られている。また、観光客目当ての白タク横行などもあるという。本町通りでは警備員を配置する、注意喚起の看板を4か国語で設置するなどの対策をとるとしている。富士吉田市は、今[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.