TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

きょう全国1位の暑さとなった石川・小松市は最高気温40.3℃となった。きょうは北陸を中心に気温が上昇し、富山では県内史上最高となる39.8℃を観測した。熱中症警戒アラートが発表された際にクーリングシェルターとなる市の図書館には、涼を求める多くの人達がいた。最高気温38.4℃を記録した群馬・前橋市で訪ねたのは剣道場。扇風機8台・エアコン1台をフル稼働させたが、少し時間が経つと温度が上がっていた。列島を襲う記録的猛暑だが深刻なのは”水不足”である。新潟・五泉市にある早出川ダムを上空から見ると、夏場は主に農業用水に使用するが貯水率が8.9%となっていた。さらにきょう渇水に対応するため、貯まっている水も放流し貯水率はついに0%となった。深刻な状況を受け、きのう新潟県内を視察した小泉農水相は3つの渇水対策をあげスピード感をもって対応するとした。また深刻な渇水は観光にも影響を及ぼしており、ながい百秋湖は地面がひび割れ水の底が露わとなっていた。ここではボートツーリングが名物だが、ボートを出せる最低水位より約10m低く先月20日から運航休止になっている。これまで運航休止となった5日間はいずれも8割以上予約で埋まっていたという。
一方、身近なものにも猛暑の影響があり今修理依頼が増えているのが車のタイヤである。約3万キロ走行のタイヤは暑さ・昼夜の寒暖差で”ヒビ”が入りやすくなるという。この状態で高温になると空気が膨張し、破裂につながるおそれがある。そして自転車のタイヤも要注意で車のタイヤと同じく熱によるパンクが増えているという。猛暑の影響は住宅にもあり”熱割れ”という現象が多発している。室内の温度と外気温差などで発生する”熱割れ”は6月以降は修理の依頼が増えていて、月に300件ほど入るという。あすは北日本などで大雨による土砂災害に注意が必要となる一方で、関東は40℃と記録的な暑さになる見込みとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 23:00 - 0:04 日本テレビ
news zero(ニュース)
環境省は、今年4~9月までのクマの出没件数が2万件を超え、2023年度同時期の約1.6倍“過去最多”を上回るペースで増加していると発表した。北海道のヒグマは出没数が非公表のため、本州などのツキノワグマだけで2万件超とのこと。小泉防衛大臣は、あすにも自衛隊の部隊が秋田県で活動を開始するときょう発表した。これは、秋田県知事からの要望を受けてのもの。具体的に想定さ[…続きを読む]

2025年10月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのう東京都心の最低気温は12℃と肌寒い一日に。全国的に冷え込みが強まり、全国に914ある観測地点のうち半数以上に当たる564地点で今シーズン一番の寒さとなった。この冷え込みに各地で冬の足音が近づいている。雲の間からのぞく雪化粧をした立山。きのう富山地方気象台は立山の初冠雪を発表。平年より17日遅く、統計開始以来4番目に遅い初冠雪となった。立山・室堂では一面[…続きを読む]

2025年9月4日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極北海道民の熱愛グルメ 極
旭川市の「チャップ焼き」について、北海道民・杉村太蔵は「皆好き。店で食べる。秘伝のタレを家庭で出すのが難しい」などと話した。杉村は旭川の駅前商店街「平和通商店街」の理事長。今は「チャップバーガー」もあるという。新潟県民・高橋克実は「先々週くらいに旅公演で行っていた。知らなかった」、静岡県民・鈴木砂羽は「豚の中では肩ロースが一番好き」、富山県民・前田大輔は「嫌[…続きを読む]

2025年9月1日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
全国各地で危険な暑さとなっている。東京ではことし26回目の猛暑日を記録し、観測史上最多を更新。東京消防庁管内ではことし6~8月までの熱中症搬送者数が8000人を超え過去最多を記録。午前9時前、JR新橋駅前の気温計は34℃。きのう7年ぶりに40℃を記録した愛知・名古屋ではきょうも35℃を超え、18日連続の猛暑日に。午後1時までで最も気温が上昇した富山では最高気[…続きを読む]

2025年9月1日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
東京都心では猛暑日25日目。最多記録を更新。名古屋市の最高気温は40.0℃。40℃到達は7年ぶりで史上2度目。全国的にも厳しい残暑が続いている。全国219地点で猛暑日となった。東京都心の最高気温は36.8℃。今年25日目の猛暑日となり年間の最多記録を更新。きょうも厳しい暑さが予想されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.