TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山県」 のテレビ露出情報

止まらないコメの価格高騰。その切り札として期待されているのが備蓄米の放出。凶作や災害で供給量が大幅に減ったときに活用される「備蓄米」。政府は毎年20万トンほど買い入れて5年間保管しており、今年1月に制度が改正され流通に支障が生じたときにも活用できるようになった。きのう農林水産省は備蓄米の入札に向け詳細を明らかにした。入札の対象になるのは2024年産のコメ10万トンと2023年産のコメ5万トン。JAなど事前に資格を得たコメを集める業者を対象に、来週月曜日~水曜日に賭け入札が行われるという。気になるのはコメの銘柄。全部で41品種。新潟県産コシヒカリ、秋田県産あきたこまち、北海道産ゆめぴりかなど数に差はあるものの、スーパーなどでよく目にする銘柄が並ぶ。農林水産省によると外食向けなどの業務用と一般家庭向けで偏りがないように銘柄を選んだという。徐々に明らかになってきた備蓄米の詳細。さらに販売方法についても新たな情報が。あるコメ卸業者によると「スーパーなどの家庭用についてはブレンド米になるだろう」とのこと。「ブレンド米」とは産地・製造年・銘柄が異なる複数のコメを混ぜ合わせたもの。新米と古米を混ぜたり、もっちり甘・あっさりなど特徴の異なる銘柄を混ぜることもある。一般に「ブレンド米」は単一の銘柄と比べると価格は安くなるという。業者などによると、今回放出される備蓄米については単一の備蓄米を確保するのが難しいことなどから、「ブレンド米」として販売される可能性が高いという。放出された備蓄米がスーパーの店頭などに並ぶのは早ければ今月下旬以降の見通しとなっているが、実際にスーパーに備蓄米が入って来る予定があるのか店の人に聞くと「今のところわからない。関西に来るのかというのと、本当にスーパーにちゃんと並ぶのか、半信半疑ですね」とのこと。詳細が発表されたものの、依然として不明な点が多い備蓄米の放出。消費者の関心は「本当に下がるのか」というところ。このあと、農業ジャーナリストとともに詳しく解説する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月12日放送 20:55 - 22:54 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」歌詞が心に刺さる25の勝負曲
中森明菜「DESIRE-情熱-」を紹介した。退屈な日常から飛び出し危険な恋に堕ちていく主人公を描いたグッとフレーズがかつて多くの女性たちに刺さっていた。中森明菜はこの曲で女性初のレコード大賞2連覇を果たした。

2025年9月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
避難指示が石川県の輪島市に、土砂災害警戒情報が石川県輪島市に大雨警報は千葉や富山などに、洪水警報は千葉・石川に出ている。そして石川県加賀や福井県嶺北などに竜巻注意情報が発表されている。

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
富山県の「とやま鮨らーめん」では、自慢のお寿司とブラックラーメンを国内外の方に楽しんでもらおうと富山空港でセットで提供している。この店に限らず、いまはお寿司&ラーメンを一緒に出す店が増加中。

2025年9月12日放送 1:20 - 2:06 NHK総合
スポーツ×ヒューマン2人をつなぐ ラストダンス 競技ダンス 大西兄妹
ペアを組んで20年になる兄・大晶と妹・咲菜の2人は、富山から上京後一緒に暮らし始めて5年になる。練習メニューは大晶が決めている。去年の三笠宮杯で2人はスタンダード部門とラテン部門にエントリーし、ダブル優勝を果たした。大晶が夢の世界一に手が届くと意気込んだ矢先、咲菜はペア解消を申し出た。咲菜は兄以外の選手と新たな表現に挑戦したいと望んでいた。ことし3月に6月末[…続きを読む]

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびひるトピ
ハックの「カニ型カップラーメンタイマー」は、先週行われた第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025でグランプリを受賞。カップラーメンの蓋を止めたり、箸などを置いたりできる。予約だけで1万個を超えるペースで売れている。毎日のようにカップラーメンを食べる社長が蓋とめにカニの置物を使用していたことから、開発を始めたという。東京インターナショナル・ギ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.