TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山空港」 のテレビ露出情報

慣れた様子で英語を話す女性タクシードライバー。後部座席に乗っているのは海外からのスキー客。国内屈指のスキーリゾートを抱え世界中から観光客が訪れる長野県白馬村。そこで手取り150万円超えのドライバーもいるという。多くの外国人などスキー客への対応に追われている白馬村のタクシー業界。白馬村に宿泊する外国人の数は増加の一途で一昨年は年間20万人超。多い日は1日1000件の依頼があることも。アルプス第一交通は隣の新潟県や石川県からドライバーを派遣する取り組みを開始。通常は10人程度だが、シーズン中は30人体制で対応しているという。長距離も行ける運転手では100万円を超える給料になることもあるという。外国人観光客の中には白馬村から空港までタクシーを利用する人もいるため、片道だけで20万円ほどの売上になり、繰り返せば高い給料になるという。しかし、そこまでの高収入になるには広い地理情報、運転技術、高い英語力が必要。
昨日、番組で密着したのは今野さん。去年11月新潟市から出向してきたという。新潟市はこの時期閑散としているため出稼ぎに来たという。配車依頼を受け、客が待つホテルへ。しかし、ホテルに続く坂道が雪で進めず、近くに車を止めて歩いて迎えに行くことに。乗客はオーストラリアからのスキー客だった。目的地のスキー場へ向かうがその車内では無言。英会話に苦戦しながらもなんとか客を送り届けた。先月の手取りは70万円くらいだったとのこと。専業のタクシー運転手だけでインバウンド需要に応えるのは無理があるのではないかと古市憲寿は指摘し、ライドシェアを推進していた。
住所: 富山県富山市秋ヶ島30
URL: http://www.toyama-airport.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月6日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月1日から中国の大型連休「国慶節」が始まった。述べ23億人以上の移動が予想される海外旅行先で一番人気が日本。かつては爆買いが話題になった中国人観光客の間で変化が見られるという。きのうの山梨・忍野八海には中国人観光客が大勢訪れた。日本の原風景を楽しむとして人気がある。一方で池には無数の硬貨が投げ込まれていた。水質汚染の懸念などから中国語含む4カ国語で禁止が呼[…続きを読む]

2025年9月12日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
富山県の「とやま鮨らーめん」では、自慢のお寿司とブラックラーメンを国内外の方に楽しんでもらおうと富山空港でセットで提供している。この店に限らず、いまはお寿司&ラーメンを一緒に出す店が増加中。

2025年8月9日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(オープニング)
オープニング映像。オープニングの挨拶。土曜日のコメンテーターを紹介した。富山空港の中継映像。きょうから3連休、特に西日本を中心に警報級の大雨となるおそれがある。

2025年8月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース富山局 昼のニュース
富山地方気象台によると県内は高気圧に覆われ、晴れて午前中から気温があがっている。きょう午前11時40分までの最高気温は富山市で39.5℃、過去最高となっている。高岡・伏木で38.6℃などと猛烈な暑さとなっている。富山県では富山地方気象台と環境省は熱中症警戒アラートを発表。猛烈な暑さは午後も続くとされており、熱中症対策をとるよう呼びかけた。環境省が公開している[…続きを読む]

2025年6月6日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
午前11時までの最高気温は富山空港で30.4℃などと午前中が真夏日となっているほか東京都心で28.8℃など各地で夏日となっている。日中の予想最高気温は兵庫県豊岡市などで33℃などとしている。熱中症対策を呼びかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.