TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山駅」 のテレビ露出情報

北海道・帯広市では午前1時ごろ、激しく雪が舞い一面銀世界。雪で身動きが取れなくなった車をけん引する様子も見られた。きょう列島に今季最強寒波が襲来。帯広市ではきょう観測史上1位となる3時間で59cmの降雪を記録。福岡市も風雪。今回の寒波は居座る長さが特徴。北日本から北陸にかけ“JPCZ”と言われる発達した雪雲の帯がかかり続ける見込み。あすも北陸を中心に強い雪が降る予想。寒波の流れ込みは週末まで続き災害級の大雪となる恐れもあり、気象庁は雪が強まる前に備えを確認するよう注意を呼びかけている。2021年1月に北陸自動車道で約1500台の立ち往生が発生した時と同じような状況になる可能性があり、国土交通省も最大限の注意を呼びかけている。
九州でも雪に備える動き。福岡市にあるもつ鍋店では雪の降り方次第で臨時休業の可能性もあるという。全日空によると、降雪が予想される福岡空港などを出発する20便が欠航。日本航空も北海道・帯広空港などを出発する9便が欠航。JR西日本はきょうの始発以降一部列車が減便。他の路線でも遅れや運転取りやめが発生する可能性があるという。
現在、佐賀空港は横殴りの雪が降りうっすらと積雪。今回の寒波は普段雪が降らない地域でも降雪予想。九州北部の24時間予想降雪量は30cm。新潟・南魚沼市も雪が降り続き、少しずつ強くなっている。北陸地方の24時間予想降雪量は100cm。博多駅前は今は雪が止んでいる状態。約1時間前は吹雪で現在の気温は1℃。福岡市に大雪警報発令中。福岡県の平野部でも10cmの降雪予想。
住所: 富山県富山市明輪町

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月4日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース 9時またぎ
朝に布団から起き上がる時に注意が必要なのが「モーニングサージ」。朝目覚める頃に急激に血圧が上がることを指し、特に寒い冬の朝は布団の中と室内の大きな温度差の影響で血管が収縮して血圧がさらに上昇。これにより心筋梗塞や脳卒中などのリスクが高まるという。
朝の目覚めの頃に急激に血圧が上がる現象を「モーニングサージ」と呼ぶ。朝だけ血圧が高い人は正常な人と比べて心筋梗[…続きを読む]

2025年1月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(気象情報)
富岩運河環水公園で撮れた写真を市來アナに見せていただいた。富山がニューヨーク・タイムズによる2025年に行くべき52個所に選ばれた。

2024年12月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう北陸新幹線の自動運転の導入に向けた試験走行が富山から金沢の間で行われた。出発や緊急停止の操作は運転手が行うが速度の調整や停車は全て自動で行われるという。新幹線の自動運転は2029年度に敦賀〜金沢間での導入を目指している。

2024年12月7日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
きょうは冬型の気圧配置が強まり、北日本や北陸の日本海側では雪や雨が降り続く冬の嵐となった。北海道留萌市では吹雪で道路が霞んだ。住民は雪かきに追われた。長野・山ノ内町では志賀高原統一スキー場開きが行われた。福島・相馬市の保育園ではクリスマスを前に本場フィンランドからサンタクロースがやってきた。サンタからお菓子やおもちゃをプレゼントされた。石川・金沢市のいしかわ[…続きを読む]

2024年12月7日放送 7:30 - 7:59 TBS
所さんお届けモノです!富山 観光大使の1日満喫グルメ
富山県八尾町にある諏訪町本通り。江戸時代の風情が残り、日本の道100選にも選出されている。江戸時代から続く老舗「宮田旅館」は、かつて徳川慶喜や五木寛之などが滞在したとされる名旅館。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.