TVでた蔵トップ>> キーワード

「小宝島」 のテレビ露出情報

鹿児島県トカラ列島近海ではきょうも地震が相次いでいて、未明に十島村の悪石島で震度4を観測した。おとといからきょう午前11時までに十島村では震度1以上の揺れが190回以上観測されていて、当分の間、強い揺れを伴う地震に注意が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 17:30 - 18:00 TBS
Nスタ(ニュース)
鹿児島県のトカラ列島近海では6月21日以降地震が相次ぎ、十島村では震度1以上の地震を2200回以上観測。このうち先月3日には悪石島で震度6弱を観測した。悪石島と小宝島では延べ70人が鹿児島市などに避難した。揺れが最も多い日は1日183回を観測していたが、先月中旬以降は減少に転じ、今日まで18日間震度4以上は観測していない。地震の収まりとともに島民は徐々に島に[…続きを読む]

2025年8月2日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
鹿児島県の悪石島と小宝島から島外へ避難していた人たちが順次、帰島を続け2日、事実上全員が島に戻った。トカラ列島の悪石島や小宝島の付近では、6月21日から地震活動が活発になり、7月3日には、悪石島で震度6弱の激しい揺れを観測し希望した一部の住民が島外に避難した。十島村は、住民が島に戻った後も生活再建や仕事の継続のための支援などに、政府と協力して取り組んでいくと[…続きを読む]

2025年7月22日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース鹿児島局 昼のニュース
トカラ列島の悪石島・小宝島付近では、先月21日から地震活動が活発になり、震度6弱・震度5強の地震があったほか、今日午前11時までで震度1以上の地震を2203回観測している。地震の影響で、今日時点で、悪石島・小宝島に暮らす47人が鹿児島市のホテルなどに避難している。十島村は、帰島のタイミングについて、震度4以上の地震が5日以上発生しないことを条件としており、今[…続きを読む]

2025年7月20日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
塩田知事と久保村長はきのう、県の防災ヘリで悪石島と小宝島に入り、それぞれの被害状況を確認した後、島民と意見交換をした。鹿児島県の塩田康一知事は、先が見えないことについての今後の生活への不安といったものを抱えている、そのような印象を受けたと明かした。また知事は今月31日で期限が切れる災害救助法の延長は現時点で考えていないと述べた。十島村では昨日は午後6時までに[…続きを読む]

2025年7月17日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
トカラ列島近海で震度1以上の地震が2100回を超えている。気象庁は当面最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.