TVでた蔵トップ>> キーワード

「小川淳也幹事長」 のテレビ露出情報

第102代の内閣総理大臣に選出された石破茂自民党総裁。平均年齢63.4歳、19人中13人が初入閣となった新閣僚の目玉といえるのがこども政策担当大臣に起用された三原じゅん子参院議員。人気ドラマで不良少女役を演じた後、歌手としても活躍。若い男性から絶大な人気を集めた。三原氏を大臣は「色々な事情がある女性政策にも目を向けたい」とコメント。政府与党の一員として一致団結をアピールした。麻生最高顧問は党の会合で、他の議員には笑顔を見せていたものの石破氏が会場に現れると席も立たず、腕を組んで仏頂面。2つ席を挟んだ本会議場ではお互い、目を合わせることはなかった。一方の野党は早くも戦闘モード。総裁就任前には国会論戦の必要性を訴えていたのにもかかわらず予算委員会なしで解散する構えの石破新体制に猛反発。野党が反発を強める中、今月9日に解散27日に総選挙の見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
立憲民主党の野田代表はおととい、党の会合で、来週にも党役員人事を行う意向を表明したが、関係者によると、役員人事を決める両院議員総会は、11日午後1時から党本部で行われるという。議席を伸ばせなかった参院選の結果を踏まえた人事で、焦点の幹事長は、小川氏の留任案のほか、安住衆院予算委員長や枝野元代表の起用案が取り沙汰されている。

2025年9月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
自民党は、参議院選挙の総括が正式にまとまったことを受け、臨時の総裁選挙の是非を問うための手続きを開始した。高市前経済安保相が「心にとっくに決めている」、三谷英弘衆院議員が「提出するつもり」、寺田元総務相は「総裁のことを信じたい」、鈴木宗男参院議員は「民主主義の手続きで堂々と信を問うほうがいい」、立憲民主党・小川幹事長は「早期に事態の収束を図るべき」などと述べ[…続きを読む]

2025年8月27日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
自民党の総裁選挙管理委員会の冒頭、逢沢委員長は大きな判断を委員・各県連にお願いする時期もそう遠くないと話した。臨時の総裁選挙の実施を求める議員には書面で申し出てもらう方向で検討を進めており、書面を提出する方法や、提出した議員の氏名を公表するかどうかなどについて詰めの調整が行われているとみられる。氏名の公表をめぐっては党内に賛否両論があり、非公表を求める議員は[…続きを読む]

2025年8月26日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党は参院選の総括について来月2日に両院議員総会を開き、正式に取りまとめる方針。一方、臨時の総裁選挙を行うかどうかに関する自民党議員への意向確認について記名式にすることが検討されるなか、森山幹事長は「方法などは総裁選の選挙管理委員会で検討される」と述べただけだった。こうしたなか野党からは「早急に結論を出すべきだ」との声があがっている。

2025年8月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!もっと 投票の後も
自公与党が敗れた参院選を巡っては、国民民主・参政が躍進した一方、立憲民主・維新は伸び悩む形となった。その一方で公約として注目された消費減税・給付金も焦点となる。立憲の支持者からは自民党の公約は実現しないのではないかとの声が聞かれ、国民の支持者からは若者が資産を得られるようという言及に注目したとの話が聞かれた。国民・玉木雄一郎代表は納税者に減税でお返しすべきと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.