TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林壱誓さん」 のテレビ露出情報

ストリーミング再生回数が3億回を突破した「Mela!」を初め、話題のアニメ・ドラマ・映画の主題歌を担当し多くの耳に残る楽曲を届けている緑黄色社会。野菜飲料ブランドのアンバサダーに就任し、CMの為に書き下ろした新曲を初披露。朝を味方にをテーマにした曲は、憂鬱なイメージの朝を明るく過ごして欲しいという思いが込められているという。そしてバンド名について、日本のバンドなので漢字表記にしたいという思いがあり、長屋晴子がそのとき毎日のように野菜ジュースを飲んでいて、それを小林壱誓が見て「緑黄色野菜でいいじゃん」と冗談で言った所、メンバーが「緑黄色社会」と聞き間違えて偶然から生まれたという。自分たちを野菜に例えるとしたら、ブロッコリーだという。緑黄色社会の人たちが、新生活を迎える人にエールを送った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月13日放送 19:00 - 21:50 TBS
この歌詞が刺さった「グッとフレーズ」ドラマ名台詞&主題歌の名歌詞SP
背中を押されたグッとフレーズを紹介。20代に刺さったのは「SEKAI NO OWARI」の「RPG」から「怖いものなんてない僕らはもう一人じゃない空は青く澄み渡り海を目指して歩く怖くても大丈夫僕らはもう一人じゃない」。スタジオでは歌詞について友達は出てこず、仲間と呼び仲間という言葉の重さをタイトルで表現しているなど話した。
30代に刺さったのはMy Lit[…続きを読む]

2024年3月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
緑黄色社会が披露したのは野菜ジュースのCMソング。緑黄色社会が楽曲を書き下ろし、アンバサダーにも起用された。バンド名がCM業界でも注目され、野菜ジュースのメーカーからオファーが届いた。メンバー4人は高校の同級生や幼なじみ。12年前に結成し、バンド名を緑黄色社会に決めた。由来は紫色のジュースを毎日飲んでいるのを見た壱誓さんが「緑黄色野菜がいいんじゃない?」と言[…続きを読む]

2024年3月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース 7本
緑黄色社会はカゴメ「野菜生活100」のアンバサダーとなり、新曲「ナイスアイディア!」がCMソングに起用されている。グループ名の緑黄色社会について、長屋晴子は野菜生活を飲んでいると緑黄色野菜を提案されると、緑黄色社会と勘違いしたことがグループ名のきっかけと振り返った。

2023年11月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ! スポーツ&エンタ
緑黄色社会の新曲「花になって」のミュージックビデオが公開された。楽曲のテーマは日陰に咲く花。ミュージックビデオではダークヒーローになったメンバー同士がバトルを繰り広げる。 

2023年9月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタ NOW
ドラマ「真夏のシンデレラ」の挿入歌となっている、緑黄色社会の新曲「マジックアワー」のミュージックビデオが公開された。メンバーが個別に撮影し、それぞれの夏のひとときを切り取っている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.