TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林さん」 のテレビ露出情報

組閣の情報について、岸田は、自民党総裁が決まった直後に、官房長官などの情報が出たが、総理に選出もされていないのに早すぎないかという声が党内からもあり、情報が止まった、高市氏がひとりでよく練っていたようだなどと話した。石原は、新政権の注目点について、自身の考えに近い党内右派の木原稔氏を官房長官に起用するなど、基本的な考えが同じ議員を要職につけているなどとし、総裁選で争った林芳正氏などの起用については、自民党が単独で強い状況なら、権力闘争の観点から、総裁選の対立候補は入閣させない、今回の組閣では、党内融和を図っていこうとしているなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 13:50 - 15:42 フジテレビ
とれたてっ!(ニュース)
国会前から中継。小林鷹之政調会長に話をうかがう。小林政調会長は「衆議院では1回で決まったわけですよね。自民党と維新足しても過半数に足りないなかで上回ったということは非常に良かったと思います。参議院ではわずかに届かず決選投票になった。引き続き丁寧に政治を進めていく必要性を感じた」などと話した。財源については経済あっての財政という基本原則に則ってやっていきたいと[…続きを読む]

2025年10月21日放送 13:00 - 15:27 NHK総合
ニュース(ニュース)
今月4日、自民党高市総裁の誕生、今月10日には公明党連立政権離脱。新しい総理大臣の指名選挙を巡って各党の駆け引きが行われた。立憲民主党の野田代表が日本維新の会や国民民主党との連携に向けて3党による党首会談を行いたいという考えを示す。今月15日の党首会談では野田氏が野党候補の一本化に向けて協力を呼びかけ、3党で協議を続けていくことになった。一方、維新の会の藤田[…続きを読む]

2025年10月20日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5061 自維連立政権 発足へ 政局激動の行方は?
日本維新の会・吉村代表が、自民党・高市総裁との党首会談に向かう道中、番組の取材に応じた。自民党と日本維新の会の連立に向けた協議が始まったのは先週水曜日のこと。吉村代表は高市総裁から接触があったのは会談のわずか2日前だったと明かした。日本維新の会が自民党に要望したのは企業団体献金の廃止や食品にかかる消費税率を2年間0%にするなどの12項目。中でも吉村代表が合意[…続きを読む]

2025年10月20日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
あす行われる総理大臣指名選挙では、1回目の投票で過半数を獲得すれば総理が決まるが、過端数に届かなければ、上位2人による決選投票となる。自民と維新を合わせると、過半数まで、衆議院はあと2人、参議院はあと5人足りない状況となる。麻生氏は、衆議院で議席数7の有志改革の会に、高市氏への投票を要請した。結論は出ず、会派として統一行動を取る方針を決めたという。高市氏は、[…続きを読む]

2025年10月19日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
自民と維新の党首会談が行われた。自民党の高市早苗総裁は、一緒に政権を担っていただくという。日本維新の会の吉村洋文代表は高市総裁が覚悟を持って話してくれたという。17日には第2回の政策協議が行われた。日本維新の会の藤田文武共同代表は、大きく前進したという。あすにも、自民・維新連立政権の合意書に署名されるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.