TVでた蔵トップ>> キーワード

「小池百合子知事」 のテレビ露出情報

きょう午前10時〜、東京都・小池百合子知事が公約を発表。東京都庁第一本庁舎でTVカメラなど報道陣は会見場に入れず、リモートによる会見。東京都・小池百合子知事は、「世の中が急激に変化をしています、選挙の在り方にももっと新しい技術も取り入れたらどうなのかな、例えば企業ではオンラインの決算説明会も増えております、より多くのステークホルダー(利害関係者)に広く届ける、直接的かつ効果的に私の考え方を幅広くお届けをするために、オンラインによる発表といたしております」とコメント。
公約に関して、東京都・小池百合子知事は、「もっと良くなる東京大改革3.0を掲げ、東京都知事選挙に出馬いたします、これからも都民のため、都民とともに都政を爆速で進めてまいります、“セーフシティ”“ダイバーシティ”“スマートシティ”、3つを目指すべき都市像に据え、東京大改革3.0を進めてまいります」とコメント。セーフシティとは首都防衛、ミサイル到来に備えたシェルター設置など。ダイバーシティとは人への投資、無痛分娩費用の助成制度創設、保育料無償化の第一子までの拡大など。スマートシティとは安心で活力ある街にするためのいろんな分野へのレベルアップ、防犯カメラの設置拡大、防犯機器の助成、TOKYOスーパーアプリ開発など。朝日新聞ゼネラルエディター補佐・林尚行は、「会見では首都防衛に一番力を込めていた、プラス少子化対策」とコメント。蓮舫参院議員は、きょう午後2時から公約発表予定。朝日新聞ゼネラルエディター補佐・林尚行は、「小池都知事は継続性を重視した“横綱相撲”を狙う、蓮舫参院議員は“チェンジ”を強調して挑戦者を演出すると思う」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
フォーミュラE世界選手権FIA フォーミュラE世界選手権 2025 東京(中継1)
FIA フォーミュラE世界選手権 2025 東京のレース開始前の中継映像。会場に小池百合子都知事が訪れているなど伝えた。

2025年5月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
昨日は夏日が508地点で今年最多となった。東京でも最高気温26.8℃を観測。こうした中でAIを活用した熱中症対策が始まっている。東京・世田谷の中高一貫校に設置されている「カオカラ」は化粧品大手「ポーラ」が開発したもので、AIが熱中症リスクを判定してくれるという。タブレットに顔をかざすとカメラで顔色や表情などを読み取り、暑さ情報とかけ合わせてAIが分析し、4段[…続きを読む]

2025年5月15日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
通勤など移動手段として東京都が進める「舟旅通勤」。その新たなルートとなる五反田ー天王洲間の運航が昨日始まった。初日、第1便の40席は完売。午後4時、天王洲に向かって五反田を出発。船通勤の魅力は移り変わる景色。東京都がこの航路を選んだ狙いはオフィスビルや商業施設が多い五反田と開発が進む天王洲エリアをつなげること。また仕事帰りにこの2つのエリアを訪れる人の利用に[…続きを読む]

2025年5月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
きょうも暑い1日に。東京都心では最高26.3度で2日連続の夏日に。浅草ではアイスめろんぱんに行列が出来ていた。気温が25度を超えるとアイスがよく売れるそう。一方日本一暑い街熊谷では、最高25.7度で今年14度目の夏日を記録し、恒例の大温度計も設置された。各地で続出する季節外れの暑さ。熱中症に注意が必要。小池知事はカナリアという熱中対策ウォッチをつけていた。ワ[…続きを読む]

2025年5月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのうは336地点で夏日となり、島根・津和野町では最高気温29.0度を観測。都心でも25.6度まで上昇した。今後都心は夏日が続く予報で、週後半には湿度も上昇する。この時期注意が必要なのが熱中症で、東京都は熱中症予防の腕時計型端末「カナリア」を発表した。またこの時期に注意すべきなのが細菌性食中毒。専門家によると、煮物は避け、唐揚げなどの水分が少ないものがおすす[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.