TVでた蔵トップ>> キーワード

「小沢一郎衆議院議員」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙。来月12日の告示まで2週間を切り、来週以降、立候補の表明が相次ぐ見通し。一方、すでに表明した議員は、支持拡大に向けた動きを進めている。石破元幹事長は陣営の選挙対策本部を初めて開き、国会議員16人が出席した。午後には岸田総理大臣と会談。石破氏が立候補することを伝え、激励を受けたという。河野デジタル大臣が訪れたのは、みずからが所属する麻生派の事務所。麻生副総裁など、10人余りと会合を開き、支援を求めた。小林鷹之氏は、党の憲法改正実現本部の作業チームに出席した。そして来月4日にも立候補を表明する見通しの茂木幹事長。スタートアップ企業の経営者らと意見を交わした。来月6日に表明する予定の小泉進次郎氏は、みずからの動画チャンネルの撮影を行った。
立憲民主党代表選挙。きのう立候補を表明した野田元総理大臣は、国民民主党との関係強化に前向きな姿勢を示した。一方で「エネルギー政策は重要なポイントだと思うが衆院選までに固めるのは簡単ではないかもしれない」とコメント。次の衆議院選挙に向けては、小選挙区での候補者調整などを優先的に進めたいという考えを示した。また、野田氏は小沢一郎衆議院議員の事務所を訪れ、立候補表明したことを報告した。再選を目指す泉代表は、推薦人の確保について「取り組みは続いている」。またリベラル系の議員で作る党内最大グループは、顧問の枝野前代表への支援を軸に対応していくことを決めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
自民党の執行部が責任をとらないことに対する批判も挙がっている一方で、立憲民主党は今回の参議院選挙の獲得議席数は選挙前の22を維持する形になった。比例の得票率が、自民・国民・参政に続いて4位と野党第一党として厳しい結果と言わざるを得ない結果に。一昨日開かれた立憲民主党の両院議員総会では、参院選の総括について議論され、執行部を刷新する人事を求める意見もあがった。[…続きを読む]

2025年7月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
各党の党首クラスが鹿児島入りしている。保守王国鹿児島で前代未聞の出来事が起きている。尾辻朋実さんは尾辻秀久さんの娘である。園田候補は衆・参あわせて国会議員を10年務めていた。尾辻さんへの厳しい声も聞かれる。

2025年6月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会の会期末が迫る中、今日、与野党党首会談が開かれた。立憲民主党の野田代表は党首会談後も明言を避けている。石破総理はトランプ大統領との関税交渉で協議継続を確認したことを説明し、協力を求めた。野田代表は内閣不信任案の対応について態度表明を見送った。立憲内では提出見送りとの味方が強まっているが、小沢一郎議員らは不信任案提出へ賛同者を募る会合を開催した。60人近く[…続きを読む]

2025年6月8日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
室井さんは「野田さんは迷っていると思う。衆参ダブル選挙をすると候補者を擁立しないといけないなど準備期間が足りない」、杉村さんは「参議院選挙は一人区勝負。一人区は米どころが多い」などと話した。参院選に向けて各党の経済対策が分かってきている。自民党は「消費税は減税せず、賃上げを成長戦略の要に、一律2万円の給付案が浮上」。公明党「消費税減税に言及せず、生活応援給付[…続きを読む]

2025年5月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民公明立憲3党の党首が会談し、国会の焦点となっていた年金改革関連法案を修正し、今の国会で成立させることで合意した。3党は年金問題を夏の参議院選挙の争点にはしたくないという点で利害が一致し、対立モードから一転して法案を成立させることで合意した。石破総理大臣と公明党の斉藤代表、立憲民主党の野田代表は年金改革関連法案について立憲民主党が主張していた厚生年金の積立[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.