TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉今日子さん」 のテレビ露出情報

今日のゲストは草なぎ剛さん。朝ドラ受けをしてブギウギのセリフを差し込んだ。草なぎさんは最新作「碁盤斬り」では斎藤工さんと共演している。斎藤さんは、草なぎさん がリンゴを常に携帯していると話した。草なぎさんについて、「恐ろしいですね。いい意味で。草なぎ剛さんでしかたどり着けない秘境があって、そこにたどり着いてしまう人」と語った。「青天を衝け」では華丸と共演した。草なぎさんと同い年という小澤征悦さんは、訓練して老眼になっていないという草なぎさんに、訓練すれば老眼もよくなるのか質問した。草なぎさんは、立ち止まって遠くを見る訓練をしていると明かし、ある程度治ると持論を展開した。草なぎさんは華丸の西郷隆盛役を絶賛した。
草なぎさんといえばブギウギ。長い期間役に取り組んだため、終わった後も思い出したりするそうで、財産になったドラマだと述べた。草なぎさんが特に印象に残っているシーンは、スズ子の引退宣言に無言で見つめるシーン。このシーンはタモリさんに9年ぶりに褒められたという。無言だったのは自分の番だと忘れていたからだという。自分以外のセリフはふわっとしか読まないそうで、分かりきっていると演技がつまらなくなってしまうことで編み出したパターン。ラインダンスで草なぎさんがころんだシーンも話題になった。他の出演者のとってはサプライズの演出だったが、草なぎさんは監督から好きにやっていいと言われシーンをまとめようとした結果だったと明かした。チーフプロデューサーは、現場はみんなびっくりしたとコメントを寄せている。ブギウギで華丸お気に入りの草なぎさんのセリフは、「トゥリー トゥ ワン ゼロ」。笑いながら怒れる人だと楽しいと考え監督と話し合って演じた。この主人公と出会うシーンは遊んでいるように撮れたシーンで、草なぎさんもお気に入りだという。指揮をするシーンは、生演奏で前にいる先生に合わせてやっていた。
きょうは視聴者から草なぎさんの最新作「碁盤斬り」のイラストも寄せられた。作中、斎藤さんが草なぎさんの敵役で、殺陣のシーンは一緒に練習する時間が1時間もなかった。斎藤さんは草なぎさんの殺陣について、「ただ動きだけを覚えた人ではない、そこに心が宿っているところに凄みを感じました」と話した。草なぎさんは、斎藤さんの懐に飛び込むだけだから難しいことはなく適当にやっていたと語った。昔のいいところ、今のいいところを融合した作品で、今見てほしい時代劇だと草なぎさんは宣伝した。視聴者からは、ワンシーンだけみても体を鍛えたことが分かったとお便りがあった。大好きなクワトロホルマッチのピザを我慢することで筋肉を鍛えたという。草なぎさんは斎藤さんについて、自分のなしえないお芝居をいつも引っ張り出してくれると評した。今作では小泉今日子さんとも久しぶりに共演し、若かりし頃からお世話になった。小澤さんは現場での草なぎさんについて、カメラのバッテリーチェンジの宣言を草なぎさんも言って現場が盛り上がると話した。休憩中には2人でギターを弾くそうで、一緒に曲を作った。「二都物語」で大杉漣さんと小澤さんが公演の合間に弾いている姿を見て草なぎさんがギターを始めた。60歳になって小澤さんとブルースギターマンになるのが草なぎさんの夢だという。
草なぎさんが最近影響を受けたのが松尾諭さん。新しい地図を作って最初に共演し、2人芝居をした。草なぎさんは「拾われた男」で松尾さんの兄役を演じた。実話を元にして実際にあった場所で撮影したため、兄の気持ちを感じられてアメリカロケでいい経験ができたという。仲野太賀さんとは一緒にスーパーに言って食事を作り本当の兄弟のように撮影した。「ミッドナイトスワン」を5回見に行ったといったお便りが寄せられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!ノンストップ!サミット
中高年を中心に大きな共感を呼んでいるのが月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」。TVerお気に入り登録者数は今期のドラマでトップを記録している。街では長年の友人関係から恋愛関係に発展することに賛否の声が。くっついてほしいとの意見がある中、友達のままのほうがいい、男女の親友が実在してほしいとの声も。

2025年5月12日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
クリス松村的個性が輝いていた80年代アイドルベスト5を紹介。第5位は「ど根性アイドル」工藤静香で80年代ヒット曲メドレーを紹介。第4位は「三刀流アイドル」薬師丸ひろ子、第3位は「七変化アイドル」小泉今日子。

2025年5月10日放送 5:30 - 6:00 フジテレビ
週刊フジテレビ批評The批評対談
木村らは今年の春ドラマの傾向は、ゴールデン・プライム帯の夜7時から11時で18枠のドラマがあるが、一つとして舞台もジャンルもかぶっておらず、春らしい作品だけでもなくシリアスやサスペンスも多いなどと語った。梅田らが各々に春ドラマ1位を発表。木村・大島が1位とした「続・続・最後から二番目の恋」の詳細を紹介し、木村らは主演陣と登場人物の年齢が一緒であり、11年経て[…続きを読む]

2025年5月9日放送 0:59 - 1:29 日本テレビ
新・日向坂ミュージックパレード(新・日向坂ミュージックパレード)
日向坂46四期生と3時のヒロインが小泉今日子「学園天国」を披露。

2025年4月29日放送 21:30 - 22:00 NHK総合
フェイククイズ アリエル?(1)トレンディードラマ・東京タワー(フェイククイズ アリエル?)
フェイクは2つあるということで出演者で答えていった。松本明子は「怪盗ルビイ」と答えて正解となった。小泉今日子のシングル曲「怪盗ルビイ」は1988年リリースとなっていた。2つ目の正解は「レンズ付きフィルム」となった。レンズ付きフィルムは1986年7月に世界で日本で初めて発明されたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.