TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎」 のテレビ露出情報

今回は党主催の共同記者会見ということで候補者が質問者の疑問に答えていく。「政治資金収支報告書不記載問題」について、新総裁になった場合原因・真相の究明を行っていくのか、実態解明なしでも信頼回復が可能と考えているかという質問。高市早苗氏は回答「既に最大限の実態解明に努めており、追加的な調査を行うということ、私は考えていない。ただし今後、新たな事案が出てきた場合には、党としてしっかりとした再調査を行うことはありえる。再発防止策を徹底することに努める」と回答。小林鷹之氏は「一度決定した処分を覆すということは党のガバナンス上、適切ではない。ただし新たな事案が生じてくるのであれば、調査もありうる。重要なのは、一人一人の個々の議員が有権者に対して説明責任を果たしていくことが大切。自分が総裁になった場合、過去の事例などを鑑みてルール整備を早急に進める」と回答。林芳正氏は「新しいこの事案が出てくればしっかり再調査、そしてそれに基づいた党紀委員会での再審査をはやっていかなければならない。それぞれが説明責任を果たしていくことが大事。党の信頼回復は政策の実現と説明で進める」と回答。小泉進次郎氏は「政策活動費の10年後の公開ではなく政策活動費の廃止、旧文通費は使いみちの公開、政治だけに許されてきた不透明なお金の流れをやめることを実現をしていきたい。再調査は新たな問題が発生した場合に行う」とコメント。
「政治資金収支報告書不記載問題」についての質問に対する各候補の回答。上川陽子氏は「捜査当局、司法の判断は重いものと考えている。第三者機関による資金チェックを徹底し、民間企業に匹敵する高いコンプライアンスを実現をする」と回答。加藤勝信氏は「一度決めたことは重視すべき。説明を不十分などの声にしっかり応えていくべき。また党の責任を考えるべきで、政党交付金の不記載分は国庫に返納するなどし党としての責任を果たす。今後は使途の公開と未使用分の返納、第三者機関の設置などを1年位内に行う」とした。河野太郎氏は「真相究明に至らなかったのは遺憾だが、検察が行った以上の真相究明を党ができるかは難しいと考える。不記載分を国庫に返納することでけじめとしたい。非課税の分は報告するのがあるべき姿、こうした形で信頼回復に努めたい」と回答。石破茂氏は「有権者が納得したわけではなく、党全体として納得してもらう努力が必要。強制捜査権はないが説明責任は総裁も負うものと認識している。今後は政党のガバナンスを規定した法律の策定を急ぐ」とした。茂木敏充氏は「二度と同じ問題を起こさぬよう、党の規定などを見直す。その過程で新たな事実確認の必要性があれば適切に対応する。また政治資金の透明性を高めるために政策活動費を廃止、ガバナンス・コンプライアンスが守れる政党にしていく」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
世耕弘成氏とともに政治情勢を伝えていく。世耕氏は去年4月に裏金問題のため離党勧告の処分を受けて現在は無所属となっているが、去年10月の衆院選で二階俊博氏の三男である二階伸康氏を破って当選すると、参院選でも支援した望月良男氏が二階伸康氏を破って当選した。また、現在自公の与党は衆議院では過半数に13議席届かない220議席、参院では過半数125に対して122議席と[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
「石破首相進退は?”ポスト石破”の動き」について。視聴者から意見を募集、QRコードか公式LINEから友だち追加で意見を送信可能。高田さんは懇談会に出席の議員の中で辞任論は43人、続投論は7人、「総括を」は13人だったと紹介、全体世論はわからないが終了後に石破総理の様子は重く受け止め疲れつつも耐えられれる範囲だったなどとした。中室さんは今回の参院選を踏まえ2つ[…続きを読む]

2025年7月28日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
FNN世論調査は7月26日・27日、電話調査で、全国18歳以上の1,030人が回答した。石破内閣を「支持する」は先月より3.6ポイント下がって34.6%、「支持しない」は60.3%だった。今回の参議院選挙で与党が過半数割れしたことについて「良かった」という人は6割だった。選挙結果を受け、「石破総理が辞任すべき」は47.7%、「辞任しなくて良い」は44.2%だ[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル(オープニング)
石破茂総理大臣に単独インタビュー。自身の進退をめぐって自民党内で何が起きているのか、総理経験者を招いた会談の内幕、日米関税交渉の真相などを問う。

2025年7月26日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデーNEWSドリル
専門家は今回の石破総理続投を求めるデモについて「デモの参加者は野党支持者が多く、1つは石破さんの公認の人たちよりも石破さんの方が増しだと考えていることがある」、「もう1つは石破政権のままだと野党主導の政治が続く可能性が高いので続投を求めていると思う」、「立て続けに自民党が選挙で負けたものの裏金問題など石破さん1人の責任ではなく、今の時代に自民党と自民党政治が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.