TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉農水相」 のテレビ露出情報

小泉農水相を直撃取材。小泉氏は「これが続いてしまったら消費者のコメ離れを促進しかねない。食い止めるために全国平均4200円を冷ましていく。そのためには備蓄米を2000円にする」などと回答。小泉氏の打ち出した「備蓄米5kg2000円」計画は早ければ6月上旬には店頭に並ぶ。備蓄米放出後のコメの適正価格は?。番組では生産者から小売店まで取材し、その行方を探った。
横浜市のスーパーではコメの価格はいずれも5000円台。小売店からみた適正価格は3000円台。茨城県のJA米穀担当者は「農家さんにはコメ60キロ2万円を支払いたい」と話す。小売店の適正価格は3000~3500円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.投票前に考える 政党フカボリSP
参院選の顔として全国を飛び回る小泉農水相。この日会場に集まった人たちは自民党支持者・岩盤支持層。自民党の力の源泉は岩盤支持層の強い支持だったが今、異変が起きている。先月の東京都議選で大敗した自民党。敗因の一つは支持離れだとみられる。自民党支持者で自民党候補者に投票したという人は54.2%、自民党支持層の最低7割を固めることができなかった。支持層からは自民党政[…続きを読む]

2025年6月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
スーパーで販売されたコメの価格が4か月ぶりに3000円台に値下がり。小泉農林水産大臣は全国で販売された5kgあたりのコメの平均価格について3920円になったと明らかにした。小泉大臣は「民間企業がスピード感をもって店頭に並べてくださったおかげ」とした上で「地域による価格差があるため楽観はできない」と述べた。

2025年6月24日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE5:00 Headlines
農林水産省が発表した今月9日から15日までの一週間で、全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は前の週より256円下げて、5kgあたり3920円だった。4000円を切るのは15週ぶりとなる。小泉農水相は、総理が「6月の中旬までに平均で3000円台」と述べたことに触れ、「多くの皆さんの協力のおかげで達成できた」などとコメント。また、「地域による価格差もある。全[…続きを読む]

2025年6月24日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
全国のスーパーで今月15日までの1週間に販売されたコメの平均価格は3920円と、前の週より256円値下がりした(KSPーSPが提供するPOSデータに基づき農林水産省にて作成)。4週連続の値下がりで、3000円台まで下がったのは4か月ぶり。備蓄米を含むブレンド米や2000円前後の備蓄米の流通が進んだことが要因で、小泉農水大臣は「下がるトレンドに入ってきている」[…続きを読む]

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
農水省は全国のスーパーのコメの平均価格が5キロあたり3920円と発表。前週比で256円下落。割安な備蓄米の放出が下落の主因、目安の3000円台となったのは3か月半ぶり。小泉農水大臣は、まだ手を緩める状況ではないとしている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.