TVでた蔵トップ>> キーワード

「小田原漁港」 のテレビ露出情報

さじるし食堂の特撰さじるし海鮮丼を紹介。「特撰さじるし海鮮丼」小田原漁港の朝どれ魚に加え、小田原産のコメ「はるみ」、加藤兵太郎商店噌の味噌、小田原産の足柄茶を使うなど神奈川県産にこだわっている。1日限定30食の看板メニューは「半生アジフライ御膳」でアジの良さを最大限に引き出すためにこの製法が取られたといい。フライの味わいと刺し身のような味わいを同時に楽しむことができる一品。
住所: 神奈川県小田原市

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
小田原漁港から出発した釣り船では、カツオが爆釣。しかしこの秋カツオに異変が起きている。都内の海鮮居酒屋ではお客さんがカツオの刺し身を楽しんでいた。カツオは春頃から黒潮に乗り太平洋を北上。秋ごろに脂を蓄え南下してくるものは戻りガツオと呼ばれている。カツオの水揚げ28年連続1位の気仙沼漁港では記録的な不漁に。水揚量は去年同時期の5分の1以下だそう。さらに小型が多[…続きを読む]

2025年9月8日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング依田司の気show予報
神奈川・小田原市「TOTOCO小田原」から中継。旬の海産物を集めた“テーマパーク”のような場所。並ぶ魚は全て小田原漁港で水揚げされたもの。「カマス」は淡白だが脂が乗っていて、小田原で今一番推されている魚だということ。購入した魚は味わう事もできる。

2025年8月6日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!週末日帰り観光地 小田原の安くてウマい(得)めし
小田原駅前エリアの(得)めしベスト5を紹介。第5位:海鮮問屋 ふじ丸。(得)めしは「バラちらしづけ丼」「海鮮丼」など7種類のランチ丼が全て500円。
第4位:甘味喫茶 岡西。(得)めしは「ジャンボおはぎ」400円。あんこ・きな粉・ごまの3種類。もち米とうるち米を混ぜてさっぱりとした食感に仕上げている。またこしあんに粒あんを独自の配合で混ぜ合わている。
[…続きを読む]

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
神奈川・小田原市早川にある小田原漁港から中継。小田原漁港は日本三大深湾の一つで相模湾に面し深い海域から魚の種類が豊富で四季を通して約60種水揚げされる。新宿から小田原まで行き東海道本線で早川まで行けるが通常では子ども運賃460円のところ小児用ICカードを使用すると50円になるということ。ひもの屋 半兵衛 早川本店は創業100年以上の老舗、旬で脂が乗っている真[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.