TVでた蔵トップ>> キーワード

「小野寺元防衛大臣」 のテレビ露出情報

自民党総裁選挙は、連日の演説や討論会に加え、SNSでも各候補が動画を配信するなどアピール合戦を繰り広げている。確実視される決選投票を見据えたきょうの動き。あさってに投開票が迫った自民党総裁選挙。これまでのNHKの取材で、国会議員票と党員票を合わせると、小泉元環境大臣、石破元幹事長、高市経済安全保障担当大臣の3人が激しく争う混戦となっている。1回目の投票では、いずれの候補者も過半数を獲得できず、決選投票にもつれ込むことが確実な情勢で、決選投票も見据えた動きが活発になっている。岸田総理大臣は、旧岸田派出身・小野寺元防衛大臣と約20分間面会。総裁選挙を巡って意見を交わした。総裁選挙で、小泉進次郎元環境大臣を支援している菅前総理大臣と関口参議院議員会長が会談。関口参議院議員は、参議院議員の間では来年夏の参議院選挙で勝てる総裁を選ぶべきだという声が強まっていることなどを伝えたものと見られる。旧安倍派出身の衆参両院の議員約30人が会合を開催。決選投票にもつれ込むことが確実な情勢となっていることを踏まえ、党内情勢や、それぞれが考える投票先などを巡り、意見を交わした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自民党で唯一派閥を持つ麻生最高顧問が総裁選の前倒しを求めると表明した。きのう、石破総理はしかるべき時にきちんとした決断をすると話していた。きのうの両院議員総会の前に萩生田元政調会長、古川元法務大臣ら5人で会談し、全員が総裁選前倒しに賛成だなどの話しが出たという。石破内閣の副大臣・政務官約20人が総裁選前倒しに賛成の意向を表明している。自民党の中堅議員約25人[…続きを読む]

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日両院議員総会が行われた。昨日は午前中に参院選敗北に関する総括の報告書とりまとめがあった。午後に、両院議員総会で報告書を決定し公表するという流れだった。午後4時半すぎ、森山幹事長が石破総理に進退伺いを預け、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選挙対策委員長が辞任の意向を伝えた。午後5時半ごろ、石破総理がぶら下がりの取材に応じた。岩田氏は党4役が辞意を伝えると[…続きを読む]

2025年9月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
きのう、参院選を総括する自民党の両院議員総会が行われ、石破首相は挨拶で、石破であれば変えてくれるという期待に応えられなかった、ひとえに私の責任でありお詫びするなどとし、何度も陳謝した。総会後、石破首相は、然るべき時期に責任を判断するなどとし、責任を判断する時期については、物価高対策や農業政策など緊急の課題で政策の目処がつくことと述べた。党内では、「言葉だけだ[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう自民党が両院議員総会を開催し、参院選を総括した報告書を示した。報告書では主な参院選の敗因として政治とカネを巡る不祥事で信頼を喪失したことや選挙期間中に出た参院議員の失言などが挙げられた。これらを踏まえ解党的出直しに取り組むとしたものの、石破首相や党幹部の責任については明記されなかった。総会冒頭で石破首相は初めて自身の進退に言及し、「地位にしがみつくつも[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党はきのう両院議員総会を開催し石破総理は参院選大敗を陳謝した。森山幹事長は辞任の意向を表明した。また、政調会長党四役も辞任の意向を表明した。総裁選の前倒しについて10の県連が賛成する方針。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.