TVでた蔵トップ>> キーワード

「山口代表」 のテレビ露出情報

岸田総理大臣がきょう、来月の自民党の総裁選挙に立候補しない意向を表明した。国会記者会館から中継。理由については「裏金事件を踏まえ組織の長として責任を取ることにいささかの躊躇もない」と語った。事実上出馬表明をしている石破元幹事長は、出馬に向けた推薦人確保を急ぐ考えを示した。立憲民主党の泉代表は批判している。岸田総理が不出馬を表明したことで、立候補者が増えることも予想される。総理の会見の後、衆議院の赤坂宿舎では議員を乗せた車の出入りが見られている。ポスト岸田に名前が上がっていた茂木幹事長や河野デジタル大臣らが今後関係議員らとの協議を加速化させるとみられる。来週20日には総裁選の日程が決まる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
公明党の常任顧問を務める山口元代表は、きょう午後、総理大臣官邸で石破総理大臣と会談した。会談では、あすから石破総理大臣が東南アジアを訪問することや、来週、北京で自民・公明両党の幹事長も参加して日中与党交流協議会が開かれることなどを巡って、意見を交わした。このあと山口氏は記者団から夏の参議院選挙に合わせた衆参同日選挙の是非について質問されたのに対し、いっぺんに[…続きを読む]

2024年11月10日放送 4:00 - 4:40 TBS
TBS NEWS(ニュース)
公明党の代表は9月末に山口那津男氏から石井啓一氏に代わったばかりで僅か1か月あまりでの再びの交代劇に党内には激震が走った。衆院選で惨敗し、代表の石井氏はおろか厚生労働副大臣などを務め将来を期待されていた伊佐進一氏など中堅も数多く議席を失い、党内からは世代交代どころではないと党存続に危機感が高まっていた。少数与党に転落し厳しい国会運営が迫られる中で早期の党再建[…続きを読む]

2024年11月9日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
公明党の代表は9月末に山口那津男氏から石井啓一氏に代わったばかりで僅か1か月あまりでの再びの交代劇に党内には激震が走った。衆院選で惨敗し、代表の石井氏はおろか厚生労働副大臣などを務め将来を期待されていた伊佐進一氏など中堅も数多く議席を失い、党内からは世代交代どころではないと党存続に危機感が高まっていた。少数与党に転落し厳しい国会運営が迫られる中で早期の党再建[…続きを読む]

2024年10月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう衆院選の投開票が行われた。野党第一党の立憲民主党は公示前98議席から50議席増で148議席になった。国民民主党も公示前7議席から4倍増の28議席になった。自民党は公示前247議席から56減の191議席となり与党で過半数割れとなった。自民党の裏金問題で党処分を受けた丸川珠代氏の街頭演説最終日には石破茂総裁も駆け付けるも落選。裏金議員は比例代表への重複立候[…続きを読む]

2024年10月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
「政治とカネ」の問題が問われた今回の衆議院選挙。自民・公明の与党は過半数の233議席を取れなかった。自民党は裏金問題で非公認とした候補者らが当選した場合、追加公認する可能性があるが、そうした候補者を合わせても過半数に届かない見通し。自公政権の過半数割れは2009年の政権交代以来15年ぶり。閣僚経験者の落選も目立った。東京11区で落選した下村博文氏は元文部科学[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.