きょう山梨市では「節分!リアル鬼ごっこ」が行われた。鬼役を務めたのは、箱根駅伝の常連、山梨学院大学の現役陸上部員。参加した子どもたちは巧みなフェイントで鬼から逃げていた。逃げ切った子どもたちにとり、忘れられない思い出となった。節分に撒く豆は邪気を払う力があり、魔を滅することから豆まきが始まったとも言われている。宮城県では毎年恒例の雪合戦大会が行われ、雪玉に使われた雪は20キロ以上離れた山から運ばれた。会場は公園からテニスコートに変更された。大会には29チーム、300人あまりが参加。優勝チームは22日から北海道で行われる国際雪合戦大会に出場する。北秋田市では稲作の出来を占う雪中稲刈りが行われた。雪に植えた稲がたわわに実った稲穂のように傾くと、今年は豊作になると言われている。今年の結果は豊作となった。今月は雪にまつわるイベントが多く行われる。あすは東京23区でも雪が積もる可能性があり、さらに週明けは今季最も強い寒気が列島の広い範囲を覆う見通しで、日本海側は大雪に警戒が必要。芝生に言及。
住所: 山梨県甲府市酒折2-4-5
URL: http://www.ygu.ac.jp/
URL: http://www.ygu.ac.jp/