俳優・山田裕貴が出演した戦争映画への思いを涙ながらに明かした。堤真一とW主演した映画「木の上の軍隊」の公開記念舞台挨拶で「戦争はダメだということだけを訴えかけたいんじゃなくて生きようって思える作品」と話した山田。映画は80年前の沖縄・伊江島を舞台に終戦を知らず木の上で2年間生き抜いた兵士の実話に基づく物語。イベントでは映画のモデルとなった兵士の家族からサプライズで感謝の手紙が読み上げられ涙を流した山田は「俳優の仕事って何なんだろうと思うときもあるが、何かを伝えられると本当に思った。誰かを失ってしまったことがあったりする人もいると思うが、そういう人たちの思い出を伝えていくのは残された人たちしかいないので、だからこそこういう映画が広がってほしい」と語った。
