TVでた蔵トップ>> キーワード

「山縣亮太」 のテレビ露出情報

今年1月にオリンピックイヤーを迎えた柳田大輝の初詣に密着、おみくじは大吉で絵馬には「パリオリンピック9秒8台!!」と願い事を書き「9秒8台出せればパリ五輪で表彰台を狙え日本記録が9秒95なので記録を一気に更新したい気持ちがある」などと話した。両親が陸上選手で3人兄弟長男で全員が全国クラスという陸上一家に育ち、本格的に始めた中学で全国大会で表彰台にあがるなど早くから頭角を現す。群馬県の名門で二年生で日本選手権決勝に進出、10秒22の高校歴代2位タイムを叩き出した。武器は広いストライド(歩幅)、少ない歩幅で走ることができ大事な要素の一つだという。他の9秒台ランナーと比較すると220.8cmと2番目に大きく身長比では1位だという。柳田は高校時代まで走り幅跳びをメインに活躍、中学3年で全国大会優勝、高校でも国体優勝を果たしその経験が100mの結果につながった。東洋大学陸上競技部コーチ兼日本代表短距離ディレクター土江寛裕氏は「強いバネを持っていてストライドを出す能力が高い」とした。東京五輪では高校生にしてリレーチームのサポートメンバーとして帯同、目の当たりにした途中棄権に「僕も走ってないけど悔しくて今度は自分が走りたい」と決意したという。日本選手としてピッチをあげるという稀有なアプローチをした。他選手と比べ歩数が一番少なく最も遅かった。これまで日本選手は体格で勝る海外選手と戦うためストライドを広げる課題を持っていたが柳田はストライドは広かったが終盤にピッチが落ち失速していたが上に跳ねる力を前へと意識付けるトレーニングなどを行い課題を克服、その結果が9秒台となった。パリ五輪出場のために日本選手権2位以内が条件、夢の舞台へ大きな一歩を踏み出す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23sports23
鹿児島、ジャパンアスリートゲームズin大崎。100mの日本記録保持者、山縣亮太が右足の故障から約10か月ぶりの復帰戦で優勝。13年・モスクワ大会以来の世界陸上を目指す。

2025年2月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(スポーツニュース)
陸上男子100mで日本記録を持つ山縣亮太選手が世界選手権出場へ向けて意気込みを語った。山縣は昨季は右足の違和感があり10月まで休養していた。

2025年2月16日放送 0:28 - 0:58 TBS
バース・デイ(オープニング)
今回は桐生祥秀の再起をかけた1年を特集。

2025年1月3日放送 21:15 - 23:15 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないスーパーアスリートの世界)
織田はスポーツの究極は陸上、地球上でかけっこをしない国はないと話した。男子100m初の公式タイムは1912年ストックホルム五輪の10秒6。ジム・ハインズがメキシコ五輪で9秒95を記録し、初めて10秒の壁を破った。

2024年12月4日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
加藤浩次&中居正広の歴代日本代表286人が選ぶこの日本代表がスゴい!ベスト20加藤・中居のこの日本代表がスゴい!ベスト20
この日本代表がスゴい!ベスト20。第16位はリオ五輪のリレー侍。実力差をチーム力で埋め、銀メダルを獲得した。バトンパスの時にボルトと接触していたがバトンを落とさなかった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.