ドクターイエローの愛称で親しまれてきた東海道山陽新幹線の検査専用車両が引退することが分かった。ドクターイエローは、JR東海とJR西日本が1編成ずつ保有し、東海道山陽新幹線を最高時速270キロで走り線路のゆがみや設備に異常がないかを確認する。通常一般客は乗せず月に数回ほど運行しダイヤも非公開なことから「見ると幸せが訪れる」と親しまれている。JR東海は来年1月、JR西日本は2027年以降をめどに運行を終了させるという。理由は老朽化で、今後は一般の車両に専用の機器をつけて検査を行う。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.