TVでた蔵トップ>> キーワード

「岐阜県」 のテレビ露出情報

山形県酒田市に住む小学1年生の秋葉小町ちゃん(7)と出会ったのは2016年。学校が終わると、週に5日、地元の相撲教室に通う。指導する白畑悌輔さん(78)はボランティアで続け、アマチュア相撲の日本一を25人も輩出した。小町ちゃんの目標は同じく教室に通う兄・拓さん(17・高校2年)。武器は低く鋭い立合い。高校1年で世界チャンピオンとなった。相撲を始めてから10ヵ月が経った2016年5月。地元で開かれた相撲大会に出場し、同じ教室に通う男の子と対戦したが、敗れて涙した。
2018年、小町ちゃんは小学3年生になった。憧れだった兄が高校卒業を前に相撲をやめる決断をした。高校2年で出場した2016年のいわて国体で左肩に全治2か月の大けがを負って以来、思うような相撲が取れなくなってしまったという。小町ちゃんは卒業後に東京へ就職する兄へ手紙を渡した。山形県大会で3位となった小町ちゃんは10月の全日本小学生女子相撲大会に出場。順調に勝ち進み、準決勝の相手は大柄な優勝候補。父・進さんは頭から行かずに横に変化するようアドバイスした。小町ちゃんは横に回り込んだが押し出され敗れた。自分の相撲を最後まで貫けず涙したが全国3位となった。翌年の大会は1回戦で敗退した。その後にコロナ禍となり、1人で黙々とタイヤを押す日々が続いた。山形県で女子相撲をしているのは小町ちゃんだけになってしまった。番組スタッフの勧めで東京の女子相撲の合宿に参加。合宿を開いたのは女子相撲で日本代表にもなった今日和さん。内気だったが相撲が自分を変えてくれたという。女子選手とつながることで小町ちゃんも変わっていった。去年の全国大会では自分の相撲を出し切って3位となったが、中学最後の全国大会では一回戦で敗れた。自分の試合後は仲間の支度を手伝い、会場にいた今日和さんに声をかけた。今さんも小町ちゃんの変化に驚いていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
愛知県豊橋市は日本有数のウズラの卵の生産地。豊橋カレーうどんに入れるのが決まりになっているが、昨今の物価高と輸入品も含めたコスト増で値段が上がっている。14年前に鳥インフルエンザの影響に悩む業界を盛り上げようとトッピングしたウズラの卵。いまある異変が起きている。ウズラの卵の水煮など加工品の製造するメーカーは、コスト高の厳しい状況を明かした。社会的な物価高の影[…続きを読む]

2024年6月27日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays外国人になぜ人気?中山道の宿場町 魅力再発見の旅
岐阜・馬籠宿で外国人観光客に声をかける。フランスから初来日したという男性2人はハイキングがしたくてきたという。7キロ先の妻籠宿を目指して歩くという。スウェーデンからきたという方たちは動画を観て馬籠宿にやってきたという。日本のアニメを通じて知り合った仲間だという。彼らが立ち寄ったというお店「新清水屋」で食べたのは飛騨牛&りんご和牛 食べ比べ。飛騨牛とりんご和牛[…続きを読む]

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
きょうの“しらべてみたら”は、街の皆さんが気になっている「そういえばアレってどうなったの?」を調べてみた。2004年、全国でおよそ5億枚流通していた2千円札が、現在はおよそ9700万枚まで激減。しかし、沖縄では逆に増加し、今年の4月時点では789万枚が流通しているという。そこで沖縄の銀行に行ってみると、ATMには“2千円札優先ボタン”があって、これを押してお[…続きを読む]

2024年6月21日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
岐阜県の「郡上おどり」は7月13日~9月7日のうち30夜開催。お盆の4日間は徹夜で踊る。マツコは静かな祭りだが徹夜で踊るのはヤベーと語った。三重県の「八王子祭」は毎年8月13日に開催。疫病退散を願い、松明で叩き合う。2人は公のところが入らないとお祭りが全部なくなってしまうと危惧した。有吉は「三社祭」は怖い人が多くて無くならないと語った。

2024年6月20日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
きょうの投稿テーマは、「穴があったら入りたいこと」だ。メールの件名で、「おたより」と書くべきところを「おやより」と書いてしまったという投稿を紹介した。夫婦で人間ドックを受けに行き、待合室で、妻だと思って声をかけたら、他人だったという投稿を紹介した。中継の堀井アナウンサーについて、こんなに元気なキャラクターだとは知らず、驚いているなどとの投稿を紹介した。池田は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.