TVでた蔵トップ>> キーワード

「岡本三成政調会長」 のテレビ露出情報

厚生労働省は106万円の壁を撤廃する方向で調整に入った。所得税の課税が発生するのが103万円の壁で、厚生年金などの社会保険料が発生するのが106万円の壁と130万円の壁。103万円の壁を引き上げるだけでなく、社会保険料の壁も同時に引き上げるべきではないかとの指摘も出ていたが、厚生労働省は106万円の壁を来年の制度改革で撤廃する方向で調整に入った。 106万円の壁を撤廃することで手取りが減ってしまうケースもあるという。現在の主な適用条件は、賃金が越額8万8000円以上、従業員51人以上の企業に勤務、週20時間以上働いている、学生ではないの全てを満たす場合、厚生年金の加入義務がある。来年の制度改正では、月額8万8000円以上、従業員51人以上の企業に勤務を撤廃する方針。厚生労働省の試算では、年収106万円の人の場合、保険料が約15万円となり、手取りが約91万円まで減ってしまう。新たに約200万人が厚生年金の対象になるという。政府は最低賃金の引き上げに伴い、短時間労働者でも厚生年金のに加入できる人を増やして老後の年金給付を手厚くするとともに労働人口を増やす狙いがあるという。厚生労働省の狙いとしては将来の年金受給額を増やすことだけでなく、今の国民年金の赤字をなんとかしたいという思いがあるという。社会保険料の負担は企業との折半のため、労働者の手取りが減るだけでなく、企業の負担も増える。社会保険料は赤字でも払わなければならないため、景気が良くない中では企業の負担が増えるため倒産が増える恐れもあるという。 
国民民主党は与党にトリガー条項の凍結解除も要求している。ガソリン価格に上乗せされたガソリン税の一部を軽減するというのがトリガー条項。発動されればガソリン1リットルあたり、25.1円分減税される。東日本大震災の復興財源確保のため、凍結されている。この凍結の解除を国民民主党は求めている。8日から自民公明との政策協議が始まった。そのためには1兆5000億円の財源が必要とのことで補助金の財源が行けばいいが、地方の税収が減るためその分を国からどのように補填するのかという仕組みや法改正が必要になるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
自公と国民民主の3党協議が行われ、年収の壁の引き上げに期待がかかる。小野寺五典政調会長は税の問題についてはまた議論を行うと言及し、今後も会議を進めていくことを明かしている。自民党は過半数に満たない少数与党となる中、石破茂総理大臣は多様な意見をできるだけ丁寧に反映をしながら事の解決にあたっていきたいと話している。焦点となるのは国民・玉木雄一郎代表が「103万の[…続きを読む]

2024年11月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news6
国民民主党と自民党、公明党はあす、石破内閣の経済対策に関する初の3党協議を開催する。国民民主党は、自民、公明との3党の政策協議をあす午後に開くと発表した。協議は政府の経済対策に関するもので、国民民主党は「103万円の壁」の見直しのほか、ガソリン減税や電気、ガス代の引き下げなどを要望している。国民民主党・玉木代表は「今まだ交渉の初期段階ですから、我々としては、[…続きを読む]

2024年11月10日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
NHK「日曜討論」に各党の政策責任者らが出演し、年収103万円を超えると所得税が発生する「103万円の壁」や社会保険料負担に関わる106万円、130万円の壁などいわゆる「年収の壁」への対応を巡って意見を交わした。自民党・小野寺政調会長「“103万円の壁”が就労抑制になっているのであれば、もっと働きやすくするような検討が必要だと思うが、国民民主党が言う幅まで広[…続きを読む]

2024年11月9日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
与党に対して年収103万円の壁を見直し178万円まで引き上げることを主張し続けている国民民主党。「水面下では落としどころの探り合いが始まっている」と政治ジャーナリスト・田崎史郎氏は指摘。公明党と国民民主党の政務調査会長が会談。国民民主党・浜口誠政調会長は「一番前向きだったのは災害対策案」、公明党・岡本三成政調会長は「ゴールが一緒ですから十分折り合えると思って[…続きを読む]

2024年11月8日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
国民民主党が求めている103万円の年収の壁の見直し。所得のうち基礎控除48万円、給与所得控除分55万円を足した103万円までは所得税がかからない仕組み。103万円のラインは物価に合わせて変わってきた。玉木代表は近年の急激な物価上昇を踏まえて課税ラインの引き上げを主張、「178万円まで引き上げる」としている。税収は7〜8兆円程度減収(林官房長官)。大和総研・是[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.