TVでた蔵トップ>> キーワード

「岸田さん」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の行方について日本テレビ・井上幸昌政治部長のスタジオ解説。自民党総裁選は国会議員票295票+全国の党員票295票の計590票を取り合う戦い。国会議員票295票の勝敗を分けるポイントは総理経験者(麻生元総理、石破総理、菅元総理、岸田元総理)が誰を推すのか。菅元総理は小泉農水相を支えるのは間違いない状況。旧岸田派は小泉農水相と林官房長官の陣営の中枢に入っているが、岸田元総理本人は誰を支持するかはまだ見えてきていない。高市氏以外で誰が勝ちそうか状況を見定めている。麻生元総理周辺は今回は失敗できないとして勝ち馬は誰なのかを見ていく状況。石破総理は自身に批判的だった高市前経済安保相、小林元経済安保相に回るのは考えにくい。内閣を支えてくれた小泉農水相、林官房長官のどちからにつくのではないかとみている。高市前経済安保相の周りに総理経験クラスの大物はついていない。保守的な政策が持ち味のため、共鳴する議員が集まっているという感じ。2024年総裁選党員票(上位3名)は高市前経済安保相がかなり強かった。今回もかなり強いとみていい。小泉農水相は地元・神奈川はトップだが、それ以外は苦戦を強いられているのが分かる。今回、党員票でどこまで巻き返せるかが大きなポイントとなる。まんべんなく撮っていた石破総理の票がどこに向かうのかが自民党内でも注目されている。小泉農水相、林官房長官に流れるのではないかとの見方が出ている。小泉陣営からも恨みを買ってしまったとの声も出ている。石破総理は高市氏ガ総裁になって自民党の保守色が強まることをなによりも警戒しているため、小泉氏との関係にもそれほどの亀裂が入ったとはみていない。自民党総裁選は22日告示、来月4日に投開票が行われる予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
海を泳ぐのは1頭のクマであった。被害につながるおそれがあったことから、海上で駆除されたという。各地で相次ぐクマ被害で速やかな対応が求められる中、政府はきょう関係閣僚会議を開き対策パッケージを決定した。自衛隊・警察の退職者などに協力を要請するとともに、交付金などで必要な費用を速やかに支援することを盛り込んでいる。参院予算委でも“冬眠明けのクマなどを捕獲”する「[…続きを読む]

2025年11月10日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継(国会中継)
立憲民主党・大串博志氏の関連質問。高市氏が台湾有事について「戦艦を使って武力の行使を伴うものであれば存立危機にありうるケースである」と述べたことについて大串博志氏は「総理の言葉で国会の中での発言のため極めて重い。他国の反応も懸念される。この発言に関しては軌道修正をした方が良いのではないか」と指摘。これに対し高市氏は「武力攻撃が発生していない場合に存立危機を認[…続きを読む]

2025年9月14日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
“ポスト石破”の候補は高市早苗前経済安保担当大臣、小泉進次郎農水大臣、林芳正官房長官、小林鷹之元経済安保担当大臣、茂木敏充前幹事長。東京大学准教授・斎藤は「僕はわんちゃん小泉さんこのまま出ないんじゃないかって気がしてる」、「自民党の体質の問題」、東国原は「小泉さんは今回出ないほうがいい。もったいない。どうせ誰がなっても1~2年でまた交代でしょ」、弁護士・結城[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
総裁選への出馬を表明した自民党・茂木前幹事長はきのう都内の中華料理店で約2時間半にわたり仲間の議員らと会合を行った。出馬の意向を固めた林官房長官は岸田前総理と会談し宮沢税調会長らと都内のホテルで会合を行った。共同通信によると高市前経済安全保障担当大臣も出馬の意向を固めたという。自民党・平沢衆院議員は推薦人の話について「まだ来ていない」と話し「石破さんの思いを[…続きを読む]

2025年9月9日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
石破総理の退陣表明から一夜、水面下ではポスト石場をめぐる熾烈な戦いが始まっている。小泉進次郎農水相や小林鷹之元経済安保相らの名前が取り沙汰されるなか、きのう茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。茂木氏は政調会長や選挙対策委員長といった党の要職や外務大臣などを歴任した経験豊富なベテラン議員。第1次トランプ政権時には日米貿易協定の協議を担当し、トランプ氏から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.