TVでた蔵トップ>> キーワード

「川勝知事」 のテレビ露出情報

静岡県知事選で与野党対決の様相を呈している。立憲民主党静岡県連は昨日、浜松市出身の鈴木康友氏の推薦を党本部に上申した。鈴木氏は浜松市長等を務めた経験がある。一方、自民党静岡県連は静岡市出身の大村慎一元副知事の推薦を正式決定した。静岡県知事選について、自民党内からは不安の声が出ている。専門家は公明党の今後の動向について、「衆院選の前哨戦となれば自民党と共闘せざるを得ない。公明党の立ち位置が鍵となる。」等と指摘している。末延吉正は「浜松は政治に対する影響力が強い。静岡には特殊事情がある。」等とコメントした。また、吉永みち子は「2人共、同じ様な事を言っている。」等とコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
リニア中央新幹線の建設はどうなるのか。静岡県内では、川勝前知事が着工を認めず、工事が始められていないが、新たに就任した鈴木康友知事がきょう、JR東海・丹羽俊介社長と初めて面会した。午後の静岡県庁でJR東海の丹羽俊介社長が知事室を訪れた。先月の県知事選挙で初当選した鈴木知事は、選挙戦でリニアの工事推進を訴えていた。鈴木知事は、水資源確保や環境保全との両立を図る[…続きを読む]

2024年6月1日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!生放送 池上彰 ニュース解説 素朴な疑問がそうだったのか!!
さらなる問題として川勝平太前静岡県知事はリニアのトンネル工事は反対と発言。静岡県で工事する区間は8.9キロ。南アルプスにある標高1500mほどの山の中にある。この時にJR東海が工事すると大井川の水の流れが最大で毎秒2トン減るという試算が出た。その結果に川勝前知事が工事期間だけとはいえ、減るのは問題だとし流れ出た水はすべて戻してほしいと述べた。また環境の問題も[…続きを読む]

2024年5月29日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(静岡局 昼のニュース)
今月26日の県知事選挙で初当選した元浜松市長の鈴木康友新知事が、きょう県庁に初登庁しと午前11時から就任式にのぞみ、幹部職員を前に「知事選挙は地域性が如実に現れたが、これからは知事として県全体の政策に責任をもってやっていく」と述べた。そして職員に「オール静岡で幸福度日本一の静岡県を目指すため、みなさんと様々な取り組みをしていきたい」などと訓示した。

2024年5月28日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
おとといの静岡県知事先で初当選した前浜松市町の鈴木康友新知事は一夜明けたきのうリニア中央新幹線工事について「川勝平太前知事が示した課題につき解決策を見つけることがリニアの推進につながる」とコメントした。

2024年5月27日放送 22:00 - 23:19 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
静岡県知事選挙。立憲民主党と国民民主党が推薦した前浜松市長・鈴木康友氏が自民党の推薦候補らを抑え、初当選を果たした。鈴木氏が取り組む課題の一つが東京−品川と大阪を結ぶ、リニア中央新幹線の静岡工区の問題。川勝前知事は生態系への影響を懸念し着工を認めず、リニアの開業時期が遅れる事態となっていた。鈴木氏は県内の水資源や自然環境に配慮しつつ、リニアを推進したい考え。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.