TVでた蔵トップ>> キーワード

「常総市(茨城)」 のテレビ露出情報

やしろ優とやさ丸くんがやってきたのは茨城県常総市にある日本最大級のいちご農園「グランベリー大地」。東京ドームのグラウンドとほぼ同じ広さの農園で栽培しているいちごは9種類。こちらは普通のいちご農園ではない。いちごが空中で栽培されている。いちごの棚が70センチまで下がり、大人も子どもも立ったまま収穫ができる。全面シート貼りでベビーカーが楽々通れる。いちご狩りのポイントは茎を親指と人差し指でしっかりと掴みちぎること。やさ丸くんは人生初のいちご狩りを楽しんだ。かおり野は香りが強いのが特徴。あまおとめは酸味が少なく糖度がより高い。今シーズンから犬同伴エリアがオープンし、広場にはドッグランもある。
農園には「カフェ グランベリー」が併設、いちごスイーツ30種類以上もある。人気ナンバー1は「グランベリードーム」。酸味が少ない恋みのりと粒が大きくジューシーなやよいひめを使用している。「ミニパフェ」は子どもに大人気。やさ丸くんは1月20日が2歳の誕生日ということで、1日5食事限定の「グランベリーボックス」を用意。高さ約20センチ、重さ約1.5キロ、食パンにいちご・カスタード・生クリーム・チョコ大福などがトッピング。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!森田哲也の愛車でドライブ旅 in 茨城
去年4月オープン「道の駅 常総」へ。200万人以上が訪れる大人気スポット。茨城はメロン生産量日本一。8時間で9000個以上売れたメロンパンを求め大行列。

2024年6月22日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
茨城県常総市では市をあげてズッキーニを生産している。夏バテ予防に効果的で温暖な気候の常総市では最高のズッキーニが育つ。

2024年6月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテMarketリアル
茨城・常総市にある森永乳業 利根工場。ヨーグルトやデザートなど約70種類の食品を製造。ここで森永乳業がビジネスの柱とするビフィズス菌入りのドリンクヨーグルトが作られている。ビフィズス菌は健康に良い影響を与える善玉菌。森永乳業は乳児のお腹に多くのビフィズス菌がいることに着目し研究を開始。1969年に初めて乳児から新しいビフィズス菌を発見した。しかし製品化には大[…続きを読む]

2024年6月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないグルメ工場見学の世界
丹羽さんは製造ラインの流れ行く製品に感情移入してしまうのだという。コンベアを流れていく商品にも企画者や原料を仕入れた人が関わるようすが人生に似ているのだという。

2024年6月10日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
代替肉の原料は、おもに大豆が使われているが大豆独特の味や、においが気になるという人もいるよう。キノコで代替肉を開発しているのは、大手きのこメーカーの雪国まいたけ。4年前から試作を繰り返し、ほぼ完成に近づいているという。原料となるのは、マイタケのほかシメジやエリンギなど。細かく刻み、調味料を混ぜ合わせて、独自の技術で加工する。配合を変えることで豚のロース肉やハ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.