道の駅かわプラザ(茨城・常陸大宮市)・萩谷店長は「(新米の入荷は)9月中旬かな、早くても」と話した。新米の価格高騰を心配する声も出ている。都内の精米店では新米を5kg4600円で販売。JAが農家に払う前払金「概算金」の上昇がコメの価格高騰に影響している。青森・農業組合が提示した概算金は、「まっしぐら」「はれわたり」が60kgあたり過去最高の2万6000円。今月末に販売期限を迎える随意契約の政府備蓄米について、農林水産省は期限を延長する方向で最終調整していることが分かった。放出された約30万トンのうち現在販売されたのは約10万7000トンにとどまっている。JA常陸・秋山代表は「備蓄米の残りがあっても新米価格は暴落しないと思う。安いコメがあってもいいと思う」などと語った。
