TVでた蔵トップ>> キーワード

「常陸太田市(茨城)」 のテレビ露出情報

中川聰さんが開発した超小集電。実験場が茨城・常陸太田市にある。壁には集電装置が1500個埋め込まれており、夜になると800個ものLEDライトが点灯する。去年この装置内で行われたPRイベントでは自治体や企業約30人が集結。中にはスポーツブランドのゴールドウィン幹部などもいた。施設には超小集電で発電している照明機器があり、土に照明機器を差し込むだけで発電するという、超小集電の初の製品化が実現した。さらにNTTグループの関係者もおり、誘導灯やバッテリーといった災害時に使用できる物に活かせないかと話していた。大企業も注目している技術、真山さんがこの後超小集電ビジネスの展望に切り込む。
超小集電ビジネスについて儲かるのか質問した。中川さんは広い意味でソーシャルデザインとして考えることを価値にしたいと話しており、日本市場だけではなく、この技術が結ぶ1つのネットワークをつくりたいと述べた。中川さんは1987年にトライポッド・デザインを創業、環境デザインを手がけてきた。超小集電は偶然の発見であった。試行錯誤の上2019年に開発がスタート。行き着いたのが土を使用した超小集電装置だった。超小集電装置の実装に向けて、装置の小型化のため新装置を開発した。装置にはセルロースが含まれており、土と成分が似ていることから、薄く加工し 約3週間LEDライトを点灯することができる。この装置は将来信号機やビーコン等に活用できるとかんがえている。このビジネスは医療分野にも挑戦したいと考えており、メッキをして皮膚上で神経に刺激を与えることも可能なのではと話した。政府関係者からも評価をもらうことがあるが、個人ではなく企業として組んでいく必要があると話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(水戸局 昼のニュース)
道の駅ひたちおおた(常陸太田市)は地域のにぎわいにつなげようと去年から敷地内にある農業用ハウスをいちごの摘み取りを体験できる施設としてオープン。ことしも3日前から開いていて、きょうは近くの保育園に通う20人ほどが訪れた。子どもたちは「いばらキッス」という品種が栽培されているハウスに入り、一粒ずつ丁寧に摘み取っていた。

2025年1月6日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 旬めしを探せ!
茨城・常陸太田市から中継。市内にあるお正月料理、ご当地グルメを調査する。野菜の直売所の女性は「冬になると『けんちん汁』が欠かせない」などと話していた。サトイモの茎を干した「芋がら」と呼ばれる食材を始め、白菜、田楽、刺身こんにゃく、常陸秋そばといったものも売られている。また季節関係なくジェラートやヨーグルトといった乳製品も売れているという。このあと4時台まで取[…続きを読む]

2025年1月1日放送 18:00 - 21:00 日本テレビ
上田と女が吠える夜私の地元がナンバーワン!芸能人ご当地自慢バトル
街の女性に地元のご当地あるあるを聞いた。「愛知県 コーヒー代で食パン一斤無料」「岩手県 一文字で会話ができる岩手の方言」などがあった。

2024年12月31日放送 12:00 - 13:00 フジテレビ
上沼恵美子のみてるだけ〜(上沼恵美子のみてるだけ~)
「古式健診蕎麦 慈久庵」は行列必至の人気店。しかし注文・調理・配膳・会計まで店主が一人で回しているため提供が1時間後になることもある。

2024年12月22日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!所さんの目がテン!
11月にかがくの里がある茨城県常陸太田市で開かれた行灯まつりでは800の行灯が集まった。河内文化遺産を守る会の和田さんが案内してくれたのは登録有形文化財の旧町屋変電所。明治42年建設の変電所は歴史的価値も高く、町のシンボルとして今も地域の心の拠り所に。今年で17回目となるこの祭り。地元に戻っていてもらえるような町にしたいと思いが込められている。かがくの里のメ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.