TVでた蔵トップ>> キーワード

「平壌(北朝鮮)」 のテレビ露出情報

ロシア・プーチン大統領は今日未明、北朝鮮の首都ピョンヤンに到着した。プーチン大統領の北朝鮮訪問は24年ぶりで、今日午後、金正恩総書記との首脳会談に臨む。プーチン大統領は経済や安全保障分野の協力を盛り込んだ戦略的パートナーシップに関する条約に署名する見通しで軍事的な連携も含めて一層の関係強化を図るものとみられる。大統領府のペスコフ報道官は金総書記がプーチン大統領の宿舎まで同行したと述べた。当初、プーチン大統領は昨夜遅く到着する予定だったが予定より遅くなり1泊2日の日程が丸一日になった。ロシアのタス通信はプーチン大統領とキム総書記が今日、9時間以上会談する見通しだと伝えた。ピョンヤン時間の正午、金日成広場で歓迎式典に臨み、錦繍山迎賓館で首脳会談を行う予定。両者は会談のあと共同文書に署名し記者会見も行う予定。これに先立ちプーチン大統領は北朝鮮との戦略的パートナーシップに関する条約の草案を承認した。経済と軍事協力を含む両国関係の格上げを示唆し注目される。プーチン大統領はガラコンサートと金総書記主催の晩餐会に出席する。朝鮮戦争当時に戦死したソビエト兵を追悼する記念碑に献花しロシア正教会の聖堂を訪問し今日遅くベトナムに向け出発する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
北朝鮮で金正恩総書記も出席のもと朝鮮労働党の中央委員会拡大総会が始まった。新たな条約を結んだばかりのロシアとの関係などについてどのような議論があるかが注目される。朝鮮中央通信は28日に招集され金正恩総書記が司会を務めたと報じた。総会は去年12月以来。5つの議題が上程されたということだが内容は明らかにされていない。会議は数日間続くとみられる。北朝鮮は今月ロシア[…続きを読む]

2024年6月30日放送 1:58 - 2:58 TBS
JNNネットワーク協議会賞大賞受賞作品「日本人妻 大原芳子さんの場合〜北朝鮮帰国日本人妻 大原芳子さんの場合〜北朝鮮帰国
在日コリアンを北朝鮮に送り返す帰国事業。これにより夫と子供が北朝鮮へ渡った大原芳子さん。政治に翻弄される大原さんの様子は当時の小説にも登場。息子の声が入ったテープを聞いて涙していた、との証言も。後に大原さんも北朝鮮へ。日本人前夫との間の子供・真子さんも見送りに来ていたという。

2024年6月29日放送 15:24 - 15:30 TBS
TBSニュースTBS NEWS
北朝鮮で金正恩総書記も出席のもと朝鮮労働党の中央委員会拡大総会が始まった。新たな条約を結んだばかりのロシアとの関係などについてどのような議論があるかが注目される。朝鮮中央通信は28日に招集され金正恩総書記が司会を務めたと報じた。総会は去年12月以来。5つの議題が上程されたということだが内容は明らかにされていない。会議は数日間続くとみられる。北朝鮮は今月ロシア[…続きを読む]

2024年6月29日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ロシアと北朝鮮による新たな条約の締結を受け、国連の安全保障理事会は28日、緊急会合を開いた。日本は会合で条約締結を強く非難した上で、「全会一致で採択された既存の安保理決議は誰も拒否できない」と強調した。他にも多くの国から北朝鮮とロシアの軍事協力が安保理決議違反だとする非難が相次いだ一方で、ロシアは北朝鮮から供与された武器がウクライナへの攻撃で使用されていると[…続きを読む]

2024年6月29日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
国連安保理が28日に開いた緊急会合で日本やアメリカなどはロシアと北朝鮮の軍事強化の新条約は国連憲章と安保理決議に違反していると指摘。一方ロシアの国連大使は条約はアメリカの軍事同盟と異なり誰にも脅威を与えず国連憲章に合致していると主張。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.