TVでた蔵トップ>> キーワード

「平和公園」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下が戦後80年にあたり広島を訪れた。きのうは平和公園で原爆慰霊碑に花を手向け深く拝礼された。両陛下ら平和公園を訪れるのは2000年以来で陛下の即位後初。その後は原爆資料館を視察し被爆者などと懇談された。きょうは原爆養護ホーム、2014年の広島土砂災害の被災地を訪問予定。
住所: 広島県広島市中区中島町1-2

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月16日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
被爆80年に合わせて広島市の平和公園にある原爆供養塔の納骨室が10年ぶりに報道機関に公開された。およそ7万人の遺骨が納められている。

2025年7月16日放送 13:31 - 13:55 NHK総合
列島ニュース広島局 昼のニュース
被爆80年に合わせて広島市の平和公園にある原爆供養塔が10年ぶりに報道陣に公開された。遺骨の中には名前が分かっていても遺族が見つかっていないものもあり、市は今回の公開で遺族判明につなげたいとしている。納骨室を巡っては老朽化が進んでいた壁や天井などを20年ぶりに塗り替えたという。

2025年7月16日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
被爆80年に合わせ広島市の平和公園にある原爆供養塔の納骨堂が10年ぶりに報道機関に公開された。原爆供養塔には約7万人の遺骨が納められ812人は名前などがわかっていながら遺族が判明していない。広島市は遺骨の遺族を探そうとこれまでも名簿を市役所に掲示したりホームページで公開するなどしてきたが近年は見つかることが少なくなっていて今回の納骨堂公開を通じて広く呼びかけ[…続きを読む]

2025年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
天皇皇后両陛下はきのう、平和記念公園の中にある被爆遺構展示館を初めてご覧になった。被爆遺構とは原爆の痕跡が残る住居跡や道路跡などのこと。天皇皇后両陛下は何度も頷きながら職員の説明に耳を傾けていた。被爆遺構展示館は2022年に開館。爆心地に近い場所に残された被爆遺構を展示している。今は平和公園となっている旧中島地区は民家や商店が立ち並ぶ広島一の繁華街で、原爆が[…続きを読む]

2025年6月20日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう両陛下は原爆資料館で13歳で被爆した才木幹夫93歳などと懇談された。皇后様は「大切なことを伝えてくださって」と声をかけ、陛下は「若い世代に一番伝えたいのはどういうことでしょうか」と訪ね、「平和というのは本当に大切ですね」と何度も述べられた。平和公園を訪れ、白い花を手向け拝礼、原爆資料館では予定時間を超え、遺品などを見学され、「痛ましいですね」と述べられ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.