TVでた蔵トップ>> キーワード

「原爆資料館」 のテレビ露出情報

野球評論家・張本勲さんは被爆体験について「苦しい悲惨な思いが浮かぶから−“8月6日を消してくれ”と新聞に書いたことがある」という。この原稿に対して、小学生から「逆でしょう、8月6日はなくしちゃだめです、終生忘れないように」などというメッセージをもらったという。このメッセージに背中を押されるように、これまで足を運ばなかったという原爆資料館を訪れた張本さん。張本さんは亡くなったお姉さんの亡くなる時の様子 や、その時のお母さんのことを思い出しという。現在経験を語る被爆者の年齢は85歳を越える、ノーベル平和賞を日本被団協に授賞した理由は「若い世代にメッセージが引き継がれている」ということだった。。過去に高校生平和大使を務めた中村涼香さんは現在核廃絶を訴えるKNOW NUKES TOKYOの代表を務める。彼らはスマホを通じてみるとキノコ雲が現れるというアプリを開発。核の怖さを可視化したうえで「今が被爆者の方と直接話せる最後のタイミング」だと語り、被爆者の体験を語ることに対して責任を感じているとした。また張本さんは来年被爆80年を迎えるということに対して「悲惨な光景を自分で見ている、人間が人間を滅ぼすような愚かなことがあってはならない、人間が存在している以上語り継いでほしい」と語った。
住所: 広島県広島市中区中島町1-2
URL: http://www.pcf.city.hiroshima.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月29日放送 15:15 - 15:20 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
広島市の原爆資料館はきょうが年内最後の開館日。広島市中区にある原爆資料館。午前から多くの人が訪れていて資料館の外まで列を作ってチケットを買い求めていた。今年度の来館者数は過去最多を更新した昨年度を上回るペースで増えていて来年3月までの1年間の来館者数は今のペースでいくと初めて200万人を超える見込みだということだ。資料館では混雑対策として窓口のみだったチケッ[…続きを読む]

2024年12月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
番組は一昨日、さいたま市にある「ノーモア・ヒバクシャ記憶遺産を継承する会」の資料庫を訪れた。ここで資料整理を担当しているのは今月オスロに同行した栗原淑江さん。2011年に設立された継承する会は、被爆者の証言などの他、日本被団協の活動記録も収集。広島や長崎の原爆資料館は主に原爆被害の実態を展示しているが、継承する会は被爆者たちの運動を後世に伝えることも目的とし[…続きを読む]

2024年12月25日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
日本被団協がことしのノーベル平和賞を受賞したことを受けて、核兵器の廃絶を訴えてきた被爆者の歩みを紹介する展示が広島市の原爆資料館で始まった。このうち1階では2002年に広島県被団協の呼びかけによって被爆者らが思いを記した色紙の複製が展示され、日本被団協の代表委員を務め3年前に亡くなった坪井直さんのメッセージなどが紹介されている。このほか1956年に県被団協が[…続きを読む]

2024年12月16日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
公明党・安江伸夫議員の質疑。核兵器禁止条約の締約国会議へのオブザーバー参加について。石破総理は「検証なしにオブザーバー参加はできない」などと述べた。安江議員はオブザーバー参加の前向きな検証を求めた。
2026年開催予定の愛知・名古屋アジア競技大会とアジアパラ大会について。あべ俊子文部科学大臣は「文部科学省・政府が中心となり、必要な支援・協力を行っていく」な[…続きを読む]

2024年12月11日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)の代表委員3人がノーベル平和賞のメダルを受け取った。過去には、ICANやオバマ元大統領、佐藤栄作元総理大臣など、核軍縮や核廃絶の取り組みの受賞は今回で13回目。しかし、世界はいまだ核兵器の脅威にさらされている。日本被団協・代表委員・田中熙巳さんは「核兵器も戦争もない世界の人間社会を求めて共に頑張りましょう」とコメント。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.