TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島県被団協」 のテレビ露出情報

ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協は、核兵器廃絶を願う被爆者の声を、唯一の戦争被爆国、日本から、68年にわたって世界に発信してきた。日本被団協が結成されたのは、広島と長崎に原爆が投下されてから11年後の1956年。その2年前には、太平洋のビキニ環礁で行われた米国の水爆実験で、日本の漁船、第五福竜丸の乗組員が被爆し、国内で原水爆禁止運動が高まりを見せていた。結成の宣言で「人類は私たちの犠牲と苦難をまた再び繰り返してはなりません」と核兵器廃絶を訴えた。しかし、東西冷戦で、米国と旧ソビエトを中心とした核開発競争は激しさを増していく。そうした中、国連の軍縮特別総会で演壇に立ったのが、14歳のときに長崎で被爆し、日本被団協代表委員を務めた山口仙二さんだった。その後も日本被団協は、国連や世界各地で原爆の写真展を開くなど、地道な活動を続け「ヒバクシャ」は世界に通じることばになった。冷戦が終結したあとも、各国は核兵器の保有を続け、核実験が行われるたびに、日本被団協は抗議してきた。2016年、米国・オバマ元大統領が、現職の大統領として初めて被爆地、広島を訪れ、坪井直代表委員が直接ことばを交わした。核兵器廃絶に向けた国際的な取り組みにも関わり、2017年に採択された核兵器禁止条約の交渉会議では、およそ300万人分の署名を集めて目録を提出し、条約の採択を後押しした。条約の前文には「被爆者が受けた容認し難い苦しみに留意する、被爆者が行っている努力を認識する」として、被爆者に寄り添うことばが盛り込まれた。その後もすべての国が核兵器禁止条約に参加することを求める、ヒバクシャ国際署名を続け、最終的に1370万人分余りの署名を国連に提出した。
ことしのノーベル平和賞に日本被団協(日本原水爆被害者団体協議会)が受賞。日本被団協・箕牧智之代表委員はともに核兵器廃絶を訴える活動を行い、3年前に亡くなった箕牧さんの前の広島県被団協の理事長で、日本被団協の代表委員だった坪井直さんたちについて「陰ながら喜んでくださっただろう。今月24日は坪井さんの三回忌。花持って慰霊碑に報告に行こう思う」と話した。また、英国のBBCや、米国のCNNなども速報で伝えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月26日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
大阪関西万博に向け西日本の自治体が外国人観光客を呼び込む策についての答弁で、山口県下関市の前田晋太郎市長が被爆地などを周遊するツアーを「お悔やみトリップ」と表現し、波紋を呼んでいる。前田市長は、西日本や九州にゴールデンルートを作る会のメンバー。広島県の被爆者団体協議会・箕牧智之理事長は、語気を強め憤りをあらわにした。前田市長はきのう、「関係者の皆様を傷つけ深[…続きを読む]

2024年8月14日放送 19:00 - 19:33 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
岸田総理大臣は、来月の自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明。その上で言及したのが、政治とカネの問題だった。海外メディアも相次いで報道。中国の国営テレビや韓国の公共放送なども、速報で伝えた。今月6日の原爆の日に面会した、広島県被団協・佐久間邦彦理事長は「広島選出の総理大臣として期待していたが、G7広島サミット後の国際情勢を見ても一歩も進歩がなく、もっと総理大[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.