TVでた蔵トップ>> キーワード

「広島駅」 のテレビ露出情報

今日は広島原爆の日。79年前の今日、午前8時15分。広島に原爆が投下された。その犠牲者となった人々への慰霊と、世界恒久平和を祈念するため1分間の黙祷が捧げられた。先月20日、大下容子アナが訪れたのは、広島市内にある旧広島陸軍被服支廠。ここは1914年陸軍兵士の軍服などの製造・貯蔵を担う施設として建てられた。鉄筋コンクリートやレンガなどで頑丈に造られていたため、原爆の爆風にも耐えた建物だ。生々しい傷痕が今も原爆のすさまじさを物語っている。元原爆資料館館長の原田浩さんは6歳の時に被爆した。長年にわたり、被爆の実態を次の世代に伝える取り組みを続け、被服支廠の存続にも尽力した人物だ。1945年8月6日午前8時15分、広島に原爆が投下された。この投下により爆心地から2km以内の建物のほとんどが破壊され、約14万人の命が奪われた。
爆心地からおよそ2.7kmにありながら原爆にも耐えた最大規模の被爆建造物。今回、建物の内部に入る事が許可された。大下容子らが被服支廠の中に入った。原爆投下直後は臨時の救護所として多くの被爆者を受け入れた施設。戦後は、企業の倉庫や学校の教室などとして使われてきたが、耐震に問題があるとして解体が検討された。原田浩さんはこの施設は残すべきと解体に異を唱え、反対運動を起こした。施設の存続にこだわった理由は6歳の時の被爆体験にあるという。被爆の実態や亡くなった人の無念さを伝えることが残された自分の使命だと語った。被服支廠の存続にこだわったのもそういった思いからだった。講演活動などで施設の重要性を訴えるとともに県や国に要望書を提出し、保存活動を行ってきた結果、今年1月、国の重要文化財に指定されることが決まり4棟とも保存されることになった。多くの人が原爆により死傷した被害、軍服などを作ってきた加害の両面を伝えることが世界平和へとつながるのではないかと考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月29日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX日常の不満46連発! 夏のデトックス祭り
続いてのテーマは“交通機関で移動中にモヤモヤ!!”。増田貴久は飛行機の荷物棚で、自分の荷物側にトランクの足を向けて入れられるのがイヤと話した。崎陽軒のシウマイ弁当について、梅沢富美男はの箸が短いことに、矢口真里はフタにご飯粒が付きすぎなことに苦言を呈した。崎陽軒はご飯がくっつくのは木の容器のフタが水分を取ってくれているからで、そのため冷めても美味しく食べられ[…続きを読む]

2024年8月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
台風10号による交通への影響。日本航空は九州地方で発着する便を中心にあすとあさってあわせて122便が欠航。約5100人に影響が出る。東海道新幹線は29〜31日にかけて、山陽新幹線は29〜30日にかけて、全線もしくは一部区間で計画運休や運転見合わせの可能性がある。九州新幹線も28日以降運行を取りやめる可能性がある。

2024年7月15日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!Qさま!!3時間SP
Aブロックがこの夏行きたい駅ランキングBEST20に挑戦。「20位の駅がある都道府県はどこ?」「人気の駅弁が売られている都道府県を答えよ」などと出題された。第2有島だちょう牧場では例年5月~11月限定で無料でダチョウと触れ合える。

2024年7月1日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
広島駅とその周辺は新しい施設が次々とできているが、その一方で姿を消そうとしているものもある。RCC・中国放送が取材。広島駅の様子。広島電鉄の高架の橋桁が大洲通りの上を渡され、街の雰囲気も風景も大きく変わった。広島駅の建物も仮囲いが徐々に外れて、夜になると今、照明の試験点灯も行われているという。しかし、街の雰囲気が大きく変わるのはこの場所だけではない。6月16[…続きを読む]

2024年6月20日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
有吉×ナゼそこ?“秘境食堂vs北関東(秘)行列グルメ対決”合体52連発SP(ナゼそこ?)
国道沿いにあるという秘境食堂、ドライブイン おちあいを訪れた。おでんうどんを紹介。備後落合駅はターミナル駅として元々は活気があった。冬は雪深く寒さが厳しいため長く地元の人がホームで提供していたものがおでんうどんだった。備後落合駅は1997年に無人駅になった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.